※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
子育て・グッズ

母乳で育てている子供が片方の乳房を飲んでいると、突然寝てしまうことがあります。これは普通のことですか?

母乳で育ててるのですが
片っ方のんでプイってされて逆あげようと準備してたら 寝てしまいます。
このじきってそんなもんなんですかね?

コメント

おーみー♡

飲むだけでも体力が必要なので疲れて眠ったのかもしれませんね!

くるちゃん*

うちの子もそんなんです(∵`)
上の子は男の子だったので両方ガッツリだったのですが、下の女の子は片方飲んでもう片方あげようとしたら口ぎゅーってつむってから寝落ちします笑
それでも体重はしっかり増えてるし、調子良ければ3時間とか寝てくれるんで、足りてんねやなと思ってます(●´ω`●)

まなゆいはる

2人ともそうでした!

毎回母乳の出が良くて、下手に飲ますと余計張っちゃって、中途半端に終わって変な話、もうこの際旦那飲んでくれないかなとか思うほどでしたよ(笑)

片方を少なめに~とかやっても結局離すと寝ちゃって、少ないからすぐ起きるし大変…

もう諦めて次の授乳は違う方から~ってやってました。