![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
公立だと県千葉、千葉東、船橋、市立千葉、市立稲毛、住む場所によっては木更津、佐倉、長生などが思い浮かびました(だいたい偏差値60台後半から70台)
私立は渋幕、市川をトップに70台60台後半が結構千葉から都内にかけ、結構あります
ちなみに親戚が市川高卒で早大に行ってました😊
平凡な私から見たら雲の上の存在のような学校ではありますが…笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
地元が千葉市です。
渋幕の他にも優秀な高校たくさんあります。そこそこ優秀な公立高校もたくさんありますし、そこそこ優秀出身校から早稲田、慶應、行った子多いです。
-
ママリ
ありがとうございます。具体的な高校名を知りたかったので質問させていただきました😅
- 8月31日
-
ママリ
上の方たちがおっしゃっている高校の他に、千葉西、幕張総合とかもあります😊
- 8月31日
ママリ
ありがとうございます!特に公立気になってたので、とっても分かりやすいです💓
いえ、私も雲の上なんですが💦💦会社の方々の会話についていけず土地勘のある方に聞きたくって😅😅