
コメント

RSちゃん
分かります🤣
休みの日がほんとに苦痛です🤣
1人でやった方が気楽で早く終わりますよね🤣

はじめてのママリ🔰
分かりますー!
わたしも不妊治療をして授かりました✨
子どもは可愛いけど、旦那にしょっちゅうイライラしてます💦
いろいろ過敏にになりますよね。一緒にいても苦痛で…
-
あかこ
ありがとうございますー😭
ですよね😢9月は連休あるしほんま今から憂鬱です、、
土日になると頭痛がします😓- 8月30日

おとふぃ˙ ˟ ˙
我が子を守りたいって気持ちからか
私も娘触る前に手洗いしているか気になって確認してしまいます!
嫌いじゃないけど優しくなれないのもわかります😭
子育てや子供中心になるとだいぶ変わってしまうんだなぁと産んでから思います。
-
あかこ
同じ人がいて嬉しいですー😂
そうなんですよね、、子ども中心です❗️でもそれでは旦那が拗ねてしまうのはわかってるんですが、、私に旦那を気遣う余裕がないです、、- 8月30日

♡miffy♡
私は付き合っていた頃から大好きでした。
出産し、精神的にボロボロになり、旦那が同じ空間にいるだけでイライラするようになりました。
旦那のやること一個一個にイライラして物を投げたくなるほどムカつくようになってしまいました、、😞
私の場合は産後うつみたいなもので今は薬を飲んでいますが、
産後、ホルモンバランスが崩れて、イライラしやすくなったり、子供を守る本能で、みんなにイライラしたりするみたいです。
産後の生理はもうきていますか?
もし生理前とかにイライラするなら、産院で相談してみてくださいね👩⚕️
-
あかこ
生理再開はまだです😖産後うつなんでしょうか、、
旦那がいるだけでイライラします、、離れたいばかり考えてしまう、、それで自分を責めてしまいます。
あまりにも酷いようなら、産院に相談してみます😫- 8月31日
-
♡miffy♡
お子さんにはイライラしますか?
旦那さんだけに、であれば産後クライシスみたいな感じなのかもしれません😞
私は子供にもイライラなのと、
旦那にはひどく暴言を吐くようになりました、、、
つらいですよね。
思い詰めずに早めに病院などで相談してみてください😞
私は我慢しすぎて悪化してしまったので、ひどくなる前に頼れるものを頼ってみてください😊- 8月31日

あかこ
みなさん、ありがとうございました。共感していただけて、嬉しかったです。
色々考え、旦那も一度実家に帰ってゆっくりしてきたほうがと言ってくれたので、そうします。
あかこ
本当にそうです❗️共感してくれる方がいて涙でそうです😢
るんさんは双子ちゃんですか?
私が疲れているせいか?と思い実家で二週間ほど過ごしましたがイライラする一方で、、その二週間も俺は1人ですることがないとか言われ、、はぁ、、
RSちゃん
共感しすぎてコメントしちゃいました🤣
双子です😭
やらないし、やった所で戦力にならないし🤣
居たらいたで気使うのこっちだし🤣
私も今2週間実家にいます💗
でも結局母親は子供から離れず、1人の時間を味わえるのは父親だけなんですよねぇ〜
育児を協力してほしい気持ちもあるけど、いちいちイライラするのが嫌だから1人でやるけどやっぱりモヤモヤしますよね🤣
あかこ
双子ちゃん❤️可愛さも2倍、でも、お母さんの大変さも2倍ですよね、、尊敬します🥺
そう。居たら居たで気を使う❗️まさしく❗️
モヤモヤしまくりで、今日は一日頭痛でした😅
実家帰りたくて仕方ないです😭