
娘が一歳半でお友達の家に行ってもすぐに帰りたがる。外で遊ぶ機会もあるが、まだ人と仲良くなれず心配。他のお子さんはどうでしたか?
一歳半て、こんなものでしょうか?
もうすぐ一歳半になるうちの娘、最近お友達の家に行ってもすぐに帰りたがります。
引っ越して来て、ここ3ヶ月くらいで近所にお友達ができました。向こうは3歳の男の子と0歳の子がいて、よく遊びに誘ってくれます。他の子たちも含め、何回かみんなで外で水遊びで遊びに行ってます。
年齢的にも、まだあまりお友達と触れ合わず、それぞれであそんでたりします。
今日も、うちが外で遊んでるのを見かけて声をかけてくれて、遊びに行きましたが、すぐに帰る方向を指差して泣いてしまい、「疲れちゃったのかな?」とすぐにおいとましました。
みなさんのお子さんはどうでしたか?
人と仲良くなれるようになるか、心配です>_<
- ちゃこ(3歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの子はその時期にあまり人の家にあがることが無かったのですが、多分気分的なものかなと思います💡
お手掛けしても全然楽しそうじゃない時あります!笑
ちゃこ
ご回答ありがとうございます!ことりさんのところもそんな感じだったのですね!
なんか安心します!
退会ユーザー
2歳になって少しずつお友達に興味持ってきましたよ〜😊✨
今はお友達というより自分の興味のあるものや気分が優先になってると思いますし、個人差もあるので大丈夫だと思います☺️💡
ちゃこ
そっかあ、やっぱりまだ他に興味がない時期なんですね😣
成長してお友達と遊べる日を楽しみに待つことにします!気持ちがラクになりました✨ありがとうございます😊