
寝返り返りができない原因は腕が邪魔。自然にできるようになるかどうかは不明。
寝返り返りにがなかなか出来るようになりません😢
腕がぴーんと横に伸びてて寝返り返りしようとしてるけど腕が邪魔で出来ないみたいです
腕を上にやったり下にやったり邪魔にならないところに移動してあげても横にしてまた頑張って寝返りしようとします💦
ほっといても自然にできるようになりますか?
- ぽむすび(5歳1ヶ月)
コメント

さらい
なりますなります。
(*^^*)

ままり
ほっといてもできるようになりますが、いつできるようになるかは赤ちゃん次第です😅
うちの子はわりと早くにハイハイや一人座り、掴まり立ちができるようになっちゃったので、うつ伏せが疲れても座るなり立つなり好きにできるので本人的に寝返り返りをする必要がなかったようで、寝返り返り習得は、寝返りできるようになってから半年ぐらい後でした😅
-
ぽむすび
えー!お座りやハイハイの方が早かったんですね!!!
暖かく見守っておきます☺️💓- 8月30日
ぽむすび
良かった😢💕
ほっとしました☺️
暖かいめで見守ります☺️