
🙇♀️こんな感じでいいのかな〜。なんかすごい大荷物になってしまいそう😂…
昨日質問させてもらって皆さんのコメントを参考に書き出してみました!🙇♀️
こんな感じでいいのかな〜。。
なんかすごい大荷物になってしまいそう😂💦
足りないもの、必要なさそうなものあったらまたアドバイスお願いします🥺
- aya(2歳3ヶ月, 4歳7ヶ月, 10歳)
コメント

退会ユーザー
産院で貰えるものは無いですか?
総合病院でしたが、お産用のショーツと母乳パット、ナプキン、はもらえて、
ドーナッツクッション、爪切りは貸してくれました。
パジャマは病院のものを借りて、
バスタオル等だけコインランドリーで洗濯して帰ってきたので荷物もそんなになかったですよ〜
退会ユーザー
私は総合病院だったのでクロックス使ってましたが
病院は土足禁止ですか?
aya
コメントありがとうございます💓産院ではお産パット、母乳パット、ナプキン、オムツ類が貰えます🙆♀️1人目の時も同じ病院なのですが母乳パットとナプキンは足りなかったので一応入れておきました😳
aya
スリッパどうだったか忘れちゃって確認してみます😳!
ドーナツクッション、爪切りのレンタルもなかったです😨
退会ユーザー
なるほどなるほど!
なんかすごい荷物になっちゃいそうですね😢
頑張ってください🎶
私は3人とも面倒だったのでできるだけ荷物少なくしました(笑)
陣痛時もタオルと水くらいであとは何も持たずに行きました( ; ᯅ ; `)
陣痛室にいたの1時間くらいでしたが(*꒪⌓꒪)
aya
ありがとうございます😊
荷物多いと退院してからの片付けも面倒ですよね〜😱
1人目の時は母親が毎日のようにお見舞い?に来てくれてたので必要なものも随時頼めたのですが今回はそういう訳にもいかないので、、🥺
陣痛のときタオルと水だけだったんですね!身軽❤︎笑