
子供の眼鏡サイズに悩んでいます。現在のサイズがぴったりか不安で、新しい処方箋も同じサイズを提案されたが、大きいか小さいか悩んでいます。サイズ選びに迷っています。
お子さんが眼鏡かけてる方いますか👀❓
遠視、近視、弱視、斜視等👀
サイズって難しくないですか💦❓
うちはトマトグラッシーズにしたのですが、43だと眼鏡屋の人曰く大きいし40だとぴったりというか私から少し小さい?ぐらいなんですよね😂
着用から1年3ヶ月ぐらい経ち視力も少し変わったので新たにメガネの処方箋が出たのでメガネ屋に行ったのですが、なんと今かけてるサイズと同じサイズを提案され、今かけてるのと同じサイズで作ったのですが何かモヤモヤ…
もう1サイズ上だとずり落ちて鼻メガネになりやすいと。
確かに1年前に作った時よく鼻メガネになってました💦
当時ももう1サイズ下でもいいと言われたけど大きくなるしって事で少し大きめにしたような🤔
2歳〜3歳に比べ3歳〜4歳ってそんなに顔の大きさ変わらないかな🤔
なーんかモヤモヤしてます🤣
下の子がぐずるので基本的にどこ行ってもさっさと決めないとなのでじっくり考えられず😂
今レンズ待ちでまだ受け取りはしてません😺
- ママー(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
うちの息子も眼鏡です🤓
サイズ感難しいですよね😵
男の子で扱いが荒っぽいのもあるのか、しょっちゅう幅も広がってしまいますし、今の時期は汗もすごいのでそれでもよくズレてきています😂

ママリ
サイズ難しいですよね、、
同じトマトグラッシーズです(^^)
うちの娘は、4歳からやっとメガネができました。
頭が元々大きくサイズは慎重に何度もかけて選び、大きい方がいいのかなぁ?と思ってましたが担当したお姉さんがピッタリなサイズでいいと言われ痛くないか心配でしたが耳に当たる棒を少し広げて(丸みを出す感じです)くれたのでゆとりができました。目の位置がまだ中心に近いので1つ大きくするとレンズから目が中心からズレると言ってました。メガネも柔らかくできているのでキツくないみたいです。販売してる人の話しを聞いて良かったし、とても丁寧に対応してくれたので今では何も不満はなく過ごしてます(^^)
-
ママー
なるほど、目の位置が大事なんですね👀✨
昨夜散々考えてたのですが、遠視レンズなので少し大きめにするとメガネの主張が激しくなるというか、けっこうぼよんぼよんするんですよね💦
助成金?が2年更新になったらきっともっとサイズに迷いそうです🤣- 8月31日
ママー
どんな眼鏡かけてますか✨❓
3歳半だしアルミフレームデビューしたかったんですが、下の子もいるし耐久面考えまたプラフレームにしました🤣
1年3ヶ月で派手に傷つきレンズ3枚変えてます😩
はじめてのママリ
うちはomodokというところの眼鏡してます🥰
そしてうちもプラフレームです😂
まだ眼鏡かけ始めて10ヶ月?とかなんですが、レンズは2回替えてますし、一度フレームもバキっとなったのでフレーム交換もしてます😂😂
保証内でできたから良かったものの…🤦♀️って感じです😭
でもプラフレームってけっこう傷だらけになりませんか!?😫
うちの息子だけなのかな….🤣
ママー
オモドックお洒落なフレーム多いですよね😍
転んで顔面も打った時にフレームもかけたのでフレームも交換してます🤣
うち2歳から着用しだしたのもあり、最初眼鏡噛んだりしてたので傷だらけですよ😂
はじめてのママリ
やっぱり傷だらけになりますよね😫
早く新しいフレームに変えてあげたいなぁと思いつつ、視力自体はけっこう上がっているので次は助成金が出ないかもしれないんですよね😔
しかも本人はアルミのスクエア型のザ・理系なフレームがいいとか言ってて、遠視もあるのでレンズが分厚いと収まりとかどうなんだろ〜😣っていつも思ってます😂