
生えかけの親不知、処置したことある方いらっしゃいますか?どんな抜歯方…
生えかけの親不知、処置したことある方いらっしゃいますか?どんな抜歯方法だったか、痛みの有無など伺いたいです😭
明日上の歯の親不知を抜歯します。私の感覚的には2-3mm顔出してる程度でストレートに抜けるようには思えないのですが、一応総合病院等の大きな病院ではなく個人病院の口腔外科専門医が処置出来るとのことでした。詳しい手術内容は明日聞くのですが、歯茎の切開なんかもするんですかね…虫歯などのトラブルになったことがなく歯医者慣れしてないので正直怖いです😂😂
数年前に反対の上の歯の親不知を抜歯したこともあるんですが、その時はペンチみたいなのでグリグリ抜いただけで腫れや痛みもあまりありませんでした。
今回は痛いのかな~😭😭😭
- ままりん
コメント

mi
歯科勤務です。
一般的には上のほうが痛みは小さい、抜きやすいと言われています😄
歯のサイズにもよると思いますが ちょっとしか顔を出してないならちょこっと切開はするかもですね…掴めないと抜けないので💦鼻と近い位置でしたら縫うこともあると思います。
でも長くても10分位で抜けるイメージです✨不安かと思いますが下の抜歯を経験されてるなら大丈夫と思いますよ😊
ままりん
歯科勤務の方からのコメント、とてもありがたいです✨
上の方が処置しやすいんですね😳若干曲がってる?というか隣の歯にぶつかってて、これ以上は生えてこれない可能性が高いことと、何度か炎症を起こしてるので抜くことになりました。やっぱり多少は切開になりますかね…💦でもそんな数十分で終わるなら頑張れそうです!!
前回も上の歯だったので、下の歯は経験ないんです💦前回の抜歯時も麻酔されるから痛みはないのに結構グリグリされるから痛い気がして、すごい顔してたらしく、痛いですか?と聞かれました😂😂それがちょっとトラウマですww
mi
読み違えていました💦すみません😣
手前の歯とぶつかっていることで物理的に抜けなければ一部削って抜く可能性はあるかもしれないです。
でも上の歯の抜歯後パンパンに腫れたとか激痛だったとかはあまり聞かないです☺️
「痛いかもしれない」前提で聞いてるだけなので、気にしなくて大丈夫ですよ!
私も結構聞いちゃいます💦
ままりん
そうなんですね!
ちょっとドキドキは抜けませんが、安心出来ました😊
ありがとうございました!!