
コメント

麦茶
入園ではなく、一時保育の扱いで
約1ヶ月半の間、週4〜5で
預けたことはありますよ😀

まぬーる
入園しちゃうと日割りはないです。だから二ヶ月ぶんになりますね。
一時保育だと時間で料金発生しますね!
-
こうこ
なるほど🤔
どこの保育園も一時保育って
あるんですかね😳?- 8月29日
-
まぬーる
市のHPに、保育園の一覧が見れるものがあれば、一時保育がどこでやっているかも出てると思います。
一時保育については、料金はバラバラなところが多いです。回数や時間について制限している園もあります。(今年度はコロナもあるから、余計に制限かけているはずなので、各園に問い合わせ必要だと思いますよ)
ニーズにあうものを選んでみたらいいかもしれません。
託児所だと一ヶ月コースとかあったりもします。- 8月29日
-
こうこ
今調べてみたら、一時保育あるみたいでした‼︎
また保育園と繋がっている児童館に行っているので、詳しく聞いてきたいと思います☺️- 8月29日

はじめてのママリ🔰
一時保育は全ての保育園であるわけではありません!
-
こうこ
分かりました!!
地域の保育園にあるか
ちょっと調べてみます☺️- 8月29日
こうこ
なるほど😆
一時保育になるんですね‼︎
その場合保育料はどのような計算だったかわかりますか🥺?
麦茶
うちの場合ですが、2人目出産のとき
上の子が入園してる保育園をしばらく休園して
実家の近くの保育園に預けていました。
一時保育ということで
保育園によって違いますが
1日の料金が3千円とか4千円で
利用回数の上限が月15日とか20日だったので
1ヶ月半利用して7万ほど
払いましたね😅
こうこ
そうだったんですね😳
保育料より一時保育の方が
やっぱり高めになっちゃいますかね🤔
麦茶
地域によって違うとは思いますが
一時保育のほうが高いと思います😓
こうこ
やっぱりそうですよね😳
1ヶ月半前職の仕事を頼まれそうなのですが、料金分マイナスになるのでどうしようかと思っています😅
麦茶
そうなんですか🤔
マイナスになるのは避けたいですよね
認可外の保育園に預けていた時期もありましたが
稼ぎはほとんど保育料で消えました😥
こうこ
そうなりますよね😭
親とかに預けられるなら
その方が良さそうですよね😅
麦茶
そこに頼れたらいいんですけどね😅
こうこ
近くには居るんですけど、
どちらかというと旦那が
預けるのは反対してまして😂😂