子育て・グッズ 離乳食のほうれん草の作り方について。レンジで作ったのですが、少量を… 離乳食のほうれん草の作り方について。 レンジで作ったのですが、少量をレンチンしすぎたからかレンジから取り出すときには、お皿にカピカピにくっついていました。水でふやかせば食べれますか? 最終更新:2020年8月29日 お気に入り 1 離乳食 レンジ ほうれん草 22(3歳1ヶ月, 5歳2ヶ月) コメント マヤ ほうれん草はアクが強いので茹でてからアク抜きした方が良いですよ😣 8月29日 22 レンジでチンしてからあくぬきしちゃいました、、使わないほうが良いですかね?😱 8月29日 マヤ しっかりアク抜きされてれば良いと思います😊 8月29日 22 わかりました😢ありがとうございます💓 8月29日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ほうれん草に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
22
レンジでチンしてからあくぬきしちゃいました、、使わないほうが良いですかね?😱
マヤ
しっかりアク抜きされてれば良いと思います😊
22
わかりました😢ありがとうございます💓