
コメント

りん
めっちゃ分かります、
男兄弟大変だね、
次は女の子だね、
いやいやたしかに女の子育てたいなってきもちもあったけど私達のところにきてくれた子、お揃いの服着せるの楽しみ😳2人でどんな遊びするのかな?😳とかこっちはワクワクしてるのに黙っといてもらえますかってなります笑
性別どっちやった?て聞かれて答えるたびに腹立ちます笑

はじめてのママリ🔰
もー悪意しか感じないとゆーか、その言葉誰得??って思います😂授かりものに口出ししてくるの謎でしかない!!
人の気持ちのわからない可哀想な人ですよね😑そーゆー人ほんと嫌い🥶🥶🥶
-
ちくわ
そうなんですよー!誰得?ですよねー!こちらは聞かれたことに性別答えてるだけなのに、外野は黙って欲しい…健康第一ですよね😚
- 8月29日

退会ユーザー
すっごく思いまーす🙋♀️笑
2人目もですが3人目の時はもう周りからの攻撃が凄すぎて音信不通にしちゃいました😅💦
欲を言えば人生で1度は女の子育ててみたかったなぁ〜って思いますが、
授かる事だけでも奇跡なのに性別で
周りがゴタゴタ言う意味が分かりません🤦♀️💧
-
ちくわ
私も二人目の性別判明時は女の子も育てたい!と思いましたが今は町で見かける男の子兄弟が可愛くて仕方ありません😚親が心で思うことは仕方ない時もあるかもしれませんがこの子がいなかったらと思うと性別関係なく我が子一番なんですよね🥺
- 8月29日

ままりん
めっちゃ分かります~😂
確かに私だって欲を言えば女の子を育ててみたいなと思っていたけど、男の子だったからってショックだった訳じゃない!性別聞かれて伝える度に、何となくネガティブな返答されました。(相手にその気はないかもしれないけど…)そして、妊娠中にも関わらず「3人目も頑張るの?」と …なんで女の子産まれるまで頑張る体なの?🤣🤣
実際産まれてみたら、お兄ちゃんと弟ペアめっちゃ可愛い♥️兄弟の絆なのか、弟は小さいながらにお兄ちゃんの真似ばっかりしたがって憧れ的存在に感じているように見えるし、お兄ちゃんは例え思い通りにいかなくても家の中に遊び相手が居るのは楽しそう🎵
お揃いとかさせるのも楽しいです😍
-
ちくわ
なぜ妊婦に悲観的な言葉を浴びせるのか、、、
デリカシーなさすぎますよね!2人目も生まれてないのに3人目の話進められるのも腹が立ちますね!ペア着せたいですよね😍2人遊んでる姿見るのも楽しみです♡︎我が子は可愛いもんです😙- 8月29日
-
ままりん
あと私の兄の所も男の子2人で、実両親は女の子孫めっちゃ欲しがってますね😣だから必然的に「もう1人頑張れ」と言われます、女の子が産まれる保証はないけど😂女の子孫を見たい、母の「私があなた(私のこと)産んで本当に良かったから、あなたにも女の子産んで欲しい(←男の子が良くなかったとかではなく、やはり大人になって結婚した後も娘は付き合いが濃かったり、お互い遠慮がいらないことが良かったと)」という気持ちもよく分かるので、なんなら実両親からの言葉が一番プレッシャーですね😂😂😂
- 8月29日
-
ちくわ
そうなんですねー!確かに女の子もって思っちゃうご両親の気持ちもわかりますが、
それを出されるとどうしようもないのでこちらも辛くなりますよね😭うちの母も買い物に行ったとき息子の服見てるのにいつも女の子の服を見てます😅ごめんねーって多少思ったりしますが妹がまだ独身なので妹に期待してるようです😫- 8月30日

reemii
分かります分かります🤣
義父母には散々文句言われ、まだ結婚もしてない子供も産んでない友人からは、また男?じゃあ私が女の子産んであげるよ〜と言われ
いいわ!自分で産むし!って喧嘩になりました😁笑
性別のことで言われるの本当にムカつきます😫
-
ちくわ
私も義父母に悪阻中に3人がんばれ!と言われ
まだお腹の子も必死に大きくなっとんじゃ!と思ってましたー💦失礼だけど結婚もしてない友達はわからないんでしょうね〜私は女の子がいいなぁ〜って言ってましたが、その前に相手を探せよと寸前まで出かかりました😂- 8月29日

ちょちゅけ
分かります!!2人目出来たんだーと言ったら女の子?!!
と普通どっち?と聞くでしょ〜私は姉妹で妹だったのできっと母も同じ思いしたでしょう。でも元気に五体満足で産まれてくれたらそれで十分です‼️
-
ちくわ
わかりますー!なぜ、次は女の子と決めつけるのか?あなたの希望聞いてませんし!🤣
元気に産まれてくること願いましょうね💓- 8月29日

まちゃ
めっちゃ分かりますー🤣
どちらも同年代ですね❤️
自分自身は2人目も男の子だろうなとなんとなく思ってたんですけど最近は報告する時はわざと
女の子欲しかったけど男兄弟も可愛いよねー?🥰
て言って否定できなくしてます🤣
だって可愛いし😍笑
-
ちくわ
ほんと、ほぼ同じですね😊
その返しいいですねー❣️
私も女の子ママには女の子かわいいねーいいねー!って褒めすぎるとかなり三人目勧められるのでさらっと性別問題はストレス軽減のためにも流します😙- 8月29日

ちやん
ほんとにそうですよね💦
この間、保育園のママ友(三兄弟のママ)に、お腹の子の性別聞かれて三姉妹だって言ったら明らかに残念って感じの態度取られました🤷🏻♀️
-
ちくわ
三人になると同性でいいかもって思います😙
性別問わず健康第一!ですよね😊他人が残念がる意味わかりませんよね💦- 8月29日
ちくわ
二人とも近いですね😚
わかりますー
もう、育てるのこっちだからて思いますよね!
私も女の子育てたかった気持ちありますが、我が子は可愛くてかけがえないですよね!
最近はお腹目立って特に聞かれますがだから男だからなんだ!ドヤってしてます🤣
りん
近いですね😍😍
1人目から女の子育ててるイメージしかない!って言われてきて今回こそ女の子やわ!て言われて何を根拠にって思ってました!笑
正直自分も女の子やろうなとは思ってましたが、兄弟ママですって言えるのが今は嬉しいです🤤❤️
ちなみに私は三姉妹でお母さんからは男の子授かれるのすごいわぁって言われました!私はお母さんに同じこと言いましたが😂
やっぱり3人目は男の子授かりたかったみたいですが三姉妹でよかった!てお母さんも言ってました🌟
お母さんは授かって私がどっちかな~て言ってるときから元気ならどっちでもいい!って言ってくれてて身内にえー女の子の方がよかったなぁとか言われてたらやられてたと思いますが、、身内じゃないからだから??てなります笑
ちくわ
私も妹がいるので、ほんとに姉妹は大きくなっても仲良しですね!長男のことは溺愛するくらい家族みんな大好きで、だから長男と出会えてとても幸せなので、次は女の子がよかったけど、もし2人兄妹ならどちらかが同性ほしかったーて思うかなとも思うともう、男の子2人でよかったと思えるだろうし、
というかもう、どうしようもないこと他人が口出すなよ!て思いますよね😅
私は2人目の性別わかった時少し落ち込んだけど今はどんな男の子が出てくるか楽しみで健康だけを願っています。
元気な赤ちゃん産みましょう😙