※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊娠・出産

出産の前兆として、不眠や動悸があった経験があります。皆さんも同じような経験はありますか?

出産の前兆?ってありましたか?

私は1人目の時、
いつも通り23時に寝ようと横になりましたが動悸がすごくて朝4時まで寝れませんでした。予定日近いからしょうがないかーなんて思っていたらその日の夜破水して出産。

今考えたらこれが前兆だったのか?と思いますが今回同じようなことあったら期待しちゃうなーと😳
たまたまなのか、皆さんも経験してることなのか、教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目の時眠いのに寝れなくて少しお腹痛いなーこれは前駆陣痛(?)なんて考えながらゴロゴロ朝までゲームやってたら朝5時お腹の中でパチン!ってなんかが弾けて焦ってトイレいったら羊水ばしゃー!!でした😳!

さ🦖

私は、破水もおしるしもなく
そのまま陣痛来たので参考にならないですが
出産前日に、非常勤医師の診察があり
担当医の先生ではなかった
痛みがあって🤣
それが刺激になったのかと思います🤣

ママス

1人目は誘発だったのでなかったですが
2人目は2週間ほど前駆陣痛あったけど、出産前日の夜から胃痛の様な痛みと気持ち悪さがあり
食も進まず、早々に寝ようとしたら突然の吐き気で嘔吐。出したらスッキリして寝れたけど、翌朝起きてから前駆陣痛がキツくなっていて
何度も計るけど一定ではなく、メンタル的にも痛くて泣きそうではなく漠然とした不安の様なマイナスな怠さで泣きそうな不安な気持ちでした。

その夜(8時頃)出産しましたが、前日の嘔吐や腹痛から前兆だったのか?と後から思いました(╹◡╹)

なぎ

何も無いです(笑)
前日の検診すら予定日過ぎる、子宮口硬い、赤ちゃんまだ下りてないと言われました。

翌朝普通に起床したら、いつ破水したのか布団もパジャマもびしょびしょで。
あれだけ派手に破水したなら、パチンとかよくある音がしたのかもしれませんが爆睡で気付かずでした。

電話をかけて説明、痛みもないけど破水したので入院ですと言われ、9時入院で12時前には出産してました。

今回は上の子がいるので計画分娩で促進剤で出産予定ですが、それ以前に陣痛きたら病院前に出産してしまうのではと不安です…。