
コメント

ママリ
これまで小児科じゃなければ特に困らず打ててましたよ🙄
耳鼻科や内科でも打てますし!
今年はコロナもありますが、いつもそこまでひっ迫してるんですか??😲

ありさ
うちの近くは来月の頭から予約開始するって言ってました😅うちはありがたいことに毎年職場で自分も家族もやってくれるので、今年もそれ期待してますがなかった時焦るパターンです😂
みんな必死でメモしたりしてて世間のお母さんはすごいなぁーって見てましたが、コロナもあるしどーなるか分からないですよねー💦
-
すぬ
うちの近所も何ヶ所か来週予約開始になってます😊
職場であると羨ましいです💦
昔は病院勤務だったので職員優先で受けさせて貰ってましたがいまは違うので自分たちもどこで接種するか悩みます😅
ちょっとのツイートで店頭から紙製品がなくなる世の中ですから、何か噂が出たら予防接種も予約殺到でしょうね😅- 8月29日

まりあ
うちは近所の内科・小児科が予約制じゃなくて先着順で数が少なくて去年も争奪戦でした💦
1時間以上前に並ばないと厳しくて去年は打てませんでした😓
最近予防接種の場所を変更したのですが、そこが予約制で子供一人につき大人一人打てるとのことだったので、予約してきました…!
本当、場所によりますよね🥺
-
すぬ
先着順はキツいですね💦
仕事してるので予約じゃないと無理です😭
インフルエンザは毎年のことですから大変ですね😭- 8月29日

ふ🍵
うちの周りも小児科は争奪ですが、穴場なのは皮膚科でした😏お近くにも探してみたら意外とあるかもしれません。
-
すぬ
うちの子喘息なので、行きつけの呼吸器内科のある小児科じゃないと心配で💦😅- 8月31日

あゆみ
うちも去年小児科で打てなかったのですが、通っている耳鼻科で普通に打てました!
予防接種専用時間とかの配慮はないですが、親も同時に打てるし、2回目が安くなったりしてお得でした🙂
-
すぬ
私も自分の分は昔働いてた産婦人科で安くやってもらってます😊
娘は喘息なのでできればかかりつけの小児科(呼吸器専門医)で予約を取りたいので頑張ります😭- 8月31日
すぬ
うちのところは予約開始日に全ての枠埋まるので保育園でも接種できてないって子まあまあいます😅
コロナの影響でワクチンがどれだけ入荷できるかわからない。との記載があるだけでひっ迫してるかは不明です。