※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園見学について質問です。何ヶ所行きましたか?見学先の選定方法は?遠い所は行かず、近所や公立のみを訪れた方、ご意見をお聞かせください。

保育園見学した方に質問です
何ヶ所行きましたか?
どのように行く見学先を決めましたか?

明らからに遠い所は行ってない
遠くても片っ端から行った
近所のみ
公立のみ

など聞かせて下さい🥺

コメント

ママイ

6カ所行きました💡
事前に役所からもらった資料を見て遠いところや保護者会があるところや保護者参加必須のイベントが多いところは省きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6か所凄い(T_T)
    なるほどなるほど!
    保護者会ない所もあるんですね!😭

    • 8月29日
  • ママイ

    ママイ

    6カ所は保護者会全部なかったです☺️
    希望が6箇所まで書けるので一応行っておきましたが、そのうち3園は系列が一緒なので同じ日に回りました💡
    教育方針や保育方針など一緒だったので説明は1園だけで、雰囲気や施設を見たくらいです⭐️

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

明らかに遠い所は行ってません😊
家→保育園→会社と毎日こなすので立地は重視しました。
なので見学先は限られて4ヶ所だけ行きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね(T^T)
    職場がまだ決まっていなくて
    おそらく入園前後に決まる感じに
    なりそうなのですが
    住んでいる所の条件が
    職場決まってない人は余った園と
    言われ
    遠くても仕方なくなると言われました(T . T)。なので遠い所も行くべきなのかと迷っています(T_T)
    通うの大変そうなんですが1番点数ないと思うので見学の意味あるの?レベルの余り物みたいです😓

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    それなら一応遠くても見学行くと思います🙋‍♀️
    求職中だったらむしろ家から遠い保育園になっても保育園の近くで仕事も探せますしね😊

    • 8月29日
R4

保育園じゃなくて、幼稚園ですが、3ヶ所いきました!

2ヶ所は家から近いところで、私立と公立、
もう1つは私立の市内でも人気の所で車で15分程の距離です◡̈

3つに絞ったのは、教育方針、食育、スポーツ、 等々
自分の考えに似ているところで決めました🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そゆことですね!ありがとうございます(T_T)

    • 9月1日
初夏☀️

自宅から徒歩で行ける
3カ所行きました。

主に車で送り迎えするので
駐車場の狭い所や台数が少ない所は
省きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そゆ点も大事ですね(T_T)!
    徒歩で3箇所いける場所にあるの最高ですね(T_T)

    うちの所は徒歩だと30分1箇所のみ
    他はどこにあるかわからないです(T_T)

    • 9月1日
  • 初夏☀️

    初夏☀️

    ただ待機児童多い地域なので
    入れるか不安でした😫

    車で送り迎え予定ですか?
    携帯でマップから保育園で検索すると出てくると思いますよ😌

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車で送り迎えのほうが
    直接職場に行けるかなと思ってる
    しだいです(T_T)

    マップなるほど!
    ありがとうございます❤

    • 9月1日
  • 初夏☀️

    初夏☀️

    車での送り迎えだと範囲も広がりますね✨

    保活頑張って下さい😌

    • 9月1日