![かぴばら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子にイライラし、暴言を吐いてしまう毎日。些細なことでも怒り、物を投げたり叩いたり。旦那は協力的だが、ストレスが溜まる。虐待してしまうのではないかと心配。共感してくれる方いますか?
いつも同じ内容で投稿ですが😭💦💦
息子にイライラが止まらず毎日暴言吐きまくってます😭
同じような方いませんか😭?
息子の些細な行動にもイラッとします。こだわりが強すぎて。自分の主張が1番に通らないと怒り出し、物を投げたり叩いてきたりします💦もう一緒に居るのがしんどいです。旦那は協力的ですが、やっぱりストレスは溜まってしまいます…息抜きもしてるのですが😭
暴言吐きまくってて虐待してしまうんじゃないかと思うほどです😭酷いこと言ってるのは分かってるので批判は結構です😭😭共感して下さる方いませんか??😭
- かぴばら(1歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ちょうどイヤイヤ期ですよね、、
うちの子も同じぐらいの子どもがいるのでお気持ちが凄くわかります。
わたしは暴言を吐かれて育ったので、それが暴力を振るわれたと同じぐらいのダメージを受けている事を知って、自分の子どもだけには絶対にやらないと決めているのですが、結構しんどくて、
夫にぶつかってます。
それか、もぅ無になってるか、
あーーー、いらいらしてるぞーー!と独り言のように言ってます。
で、とりあえず乗り切ってます。
正直、疲れすぎて
子どもが可愛くなくなります。
![しーくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーくん
わかります!私も毎日そうです!😅頭ではわかっていても口が悪くなってしまいます。
うちの子どもは6才と4才ですが、私が言ってることをマネして言い返してくることがあるので、さらにイライラします😤
-
かぴばら
私もかなり口悪いです💦
分かります!マネしますよね😂
しかも駄目って分かってるのにわざとやったりするのでそれもまたイライラします⚡️いつか落ち着くんでしょうか………- 8月29日
![グミーズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
グミーズ
イヤイヤ期真っ只中で、娘もそんな感じです。
イライラしても終わり良ければ全てよし!1日の終わり寝る前に全力で遊び手を繋いで寝ます。私はこれでOKとしてます!
-
かぴばら
全力で遊んであげるなんてすごいです😭✨私は出来てません…私は寝る直前までイライラする事もあります😭💦なかなか寝ないので😭
終わり良ければ全てよし!
ポジティブに考えられるようになりたいです😭- 8月29日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
うちも物投げたり叩いてきます…痛い痛いだよ~なんて通じないし、お友だちにしたら嫌われるのに…どーしたらいいの!!と1人でモヤモヤいらいらしてます😓
昨日寝かしつけでもイライラして「もう寝てよ!!」と言ったあとに天井を見ながら「私なにやってるんだろうなぁ…早く寝かしつけてやりたいことがあるからって寝ろ寝ろ言って…怒ったって眠くなるわけじゃないのに…また私の都合おしつけた…やっちゃったよ…」と思っていたら娘が寝てました(T_T)
娘のペースに合わせればイライラしないのかもしれませんね…
まだ2歳、自分がやりたいことが邪魔されたら怒るよね…と思いました💧
といっても娘のペースにばかり合わせてたら家事もできないのですが😅
-
かぴばら
ほんと困りますよね💦
寝かしつけイライラするの分かります😭私なんて「早く寝ろよ!」って言ってしまう時もあります😭⚡️
2歳ってこだわりも強いし自分のやり方ってのがあるんでしょうね…子供のペースに合わせる、大事なことですが私は全くできていません😭😭- 8月29日
![ぴの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴの
わかりますよー!イヤイヤしんどすぎますー!😥😥私も今日はめんどすぎて、、相手するのも嫌です😥
わたしも小さい頃、結構親がイライラして怒ってた記憶もあるのですが、言われたこと覚えてもないし笑 小さい頃の記憶なんてそんなもんだし、うちは今では仲良いし気にしなくていいんじゃないですかね?🥳🥳
かぴばら
イヤイヤ期なかなか落ち着かないです💦
子供は言われてすごく傷ついてると思います…頭では分かっているけど抑えられなくてつい言ってしまいます😭💦
可愛くなくなりますよね💦しんどいだけです。