※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紅ほっぺ
妊娠・出産

4Dエコーで男女の判断は難しいです。突起物が男の子のシンボルかは不明。女の子も同様の突起物がある可能性あり。絶対の判断は難しいです。

4Dエコーの性別判断についてご意見下さい🙇‍♀️
13w4dの4Dエコーです。
後ろ向きでこちらにお尻を向けている姿勢とだけ言われましたが...
そのお尻の間にある突起物は男の子のシンボルでしょうか🤣?
お尻に対して余りに大きい気がするし違うのかな...
なんて思いつつ動揺して聞けずw
この時期は女の子も突起物があると聞いた事もあるし🤔
皆さんどう思われますか☺️?

コメント

うた

4Dエコーは性別判断には不向きですが…
見る限り男の子なような気がします♪

  • 紅ほっぺ

    紅ほっぺ

    やはり4Dは不向きなんですね🤔
    男の子な可能性高いですか☺️
    上の子の時、先生に男の子って言われても全くそれらしいものを見つける事ができなかったので
    今回イキナリそれっぽいものがバーンと出てきて動揺しちゃいました🤣w

    • 8月29日
deleted user

すみません、全然わからないんですけど
か、可愛いいい😍💕
頭で挟まってぶら下がってるみたいで
シュールで可愛すぎます🤣💗💗💗

  • 紅ほっぺ

    紅ほっぺ

    わー💕そんな風に見てくれてありがとうございます☺️♪
    この時、ちょうど足をパタパタさせてて
    私も愛らしいなぁ💕なんて思ってたので嬉しいです❤️

    • 8月29日
くらら

背骨の先にある骨盤、尾てい骨辺りだと思います。
お尻の間にあるものは骨ではないでしょうか。胎児は最初、魚のようにお尻が伸びて骨が形成されるので、それが見えているのだと思います。
ネットで調べると分かりやすい画像もありますよ。
一応、私が見つけた画像を載せておきます。

  • 紅ほっぺ

    紅ほっぺ

    ご丁寧に画像までありがとうございます😳✨!

    確かに尾てい骨辺りだし
    この画像見るとなんだかとてもしっくりきます!!
    だから先生も特に何も触れなかったのかな🤔

    謎が解けたようでスッキリしました☺️
    ありがとうございます🥺✨

    • 8月29日