
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那が佐川です🚛
友達の紹介で4月から中途で入社しました◎!!!20歳です!!!
1週間の座学研修後に2ヶ月ちょっと上司と二人で配達回って大丈夫だって認められたら無事独り立ちして正社員です✌️旦那は6月に独り立ちしてます☺️さらに普通免許で1.5トントラック運転できるので軽四ドライバーより多く貰えます🤩
初任給こそ少ないですが今は20歳で手取り25万はあります!!!総支給は29万くらいですね😦手当としては基本給、職務手当、運転手当、住居手当、住宅手当、通勤手当、残業代です❗
地域にもよりますがこんな感じですね〜🙃
出勤時間は自由です。所定の勤務時間がだいたい1日8時間でプラス1時間の休憩です。
7:30にカード切ったらそっから9時間で定時になります。それ以降カード切るまでが残業になる感じなので早く出勤すれば定時が早い時間になるので残業代稼げます◎!!!
それに時間指定て19-21時に荷物があると自動的に帰れないので残業になります❗
ボーナスは旦那は12月が初めてになるので友達の話ですが、高卒で19歳初めての冬のボーナスは60万-70万くらいだったらしいです!なので旦那は12月もう少し上の金額かな?とおもいます!!!

🍓ママ
知人の旦那さんがヤマトです!
知人と言っても奥さんが幼なじみなので深く話してますw
働き方改革でヤマトはかなり月給が落ちたようですよ!
週3休みでインセンティブがついて手取り23万程みたいです!
1番いい時からは5~7万くらいは下がってカツカツと言ってました(´;ω; ` )
インセンティブが付かない同僚は子ども3人居るのに手取り19万で生活できない…と辞めた方もいるみたいです💦
ボーナスは夏冬と20万程度みたいです。
残業はタイムカード切ってサービス残業と言ってました💦
営業所によっても違うようです
-
初めてのママリ
7万下がるのは痛過ぎますね😱
どこも働きかた改革で残業時間削られてますよね
私の知人でヤマトで働いてる方は、手取りで30ー35くらいで、ボーナスも年間100以上は貰ってるって聞いた事あるので、やはり営業所によってかなり差があるのでしょうか💦- 8月29日

ちい♡*°
親友の旦那さんがクロネコヤマトの依託で以前
働いてました😊
歩合でお荷物配った件数で
決まるのですが
MAX100万普段は80万です!
うちは佐川急便の依託で
転職して2ヵ月ですが
50万です!
こちらも歩合です(^^)
-
初めてのママリ
え!手取りで100万ですか?
それは凄いです✨
ちいさんのところは大型車ですか?- 8月29日
-
ちい♡*°
すいませんm(._.)m
下にお返事してしまいました💦
手取り100万です😊
凄いですよね!
今のところ軽で配ってます
(●´ω`●)- 8月29日
はじめてのママリ🔰
ちなみに給料明細や勤務シフトはネットでログインして見れるので私はいつも見てます☺️
初めてのママリ
詳しくありがとうございます😊
やはり大手だから、しっかり手当出るのですね✨ボーナス額は1回に60ー70くらい出たのですか?
はじめてのママリ🔰
そうです!12月のボーナスプラス給料で90万くらいだったみたいです!!!
初めてのママリ
ちなみに差し支えなければどこの地域になりますか?
はじめてのママリ🔰
岐阜市に住んでいますが友達の紹介なので愛知県の方に通っています☺️車で10ふんみまんのところに営業所あるんですがそこ通り越して50-60分かけて行ってます(笑)
初めてのママリ
そうなんですね✨
あとは昇給もおりますか?
はじめてのママリ🔰
人の入れ替わりが激しいところは2~3年もすれば主任になれます🚛各コースで主任が2人はいるので主任になら数年でなれます😘