
コメント

退会ユーザー
里帰り先で提出して、子供の住民票は1度里帰り先になりました。
児童手当は自宅に戻った後、住民票を移してそのまま手続きしました!

退会ユーザー
出生届は出せますよ!
児童手当は私のところだと郵送でまだ手続きができたので書類を郵送しました。
医療費の受給者証は里帰りが終わったタイミングで申請しました。ついでに里帰り中に使った妊婦検診の補助券の精算もしましたよ!

ころろ
出生届は産院のある市であれば提出可能です。
私もそうしました!

mama
里帰り先で出生届出しました😊
児童手当などは旦那が平日仕事で休めなかったので、義母に手続きしてもらいました!

🌟さおりん🌟
里帰りしました!
出生届は病院のある市や区の
役所で手続きしました!
児童手当については
書類を用意して郵送しましたが、旦那さんが行けるのであれば役所に行って手続きしてもらった方がスムーズです😃
郵送だと、時間と手間がかかって、児童手当が生まれた月は不受理でした。。
はる
初めまして^ - ^
ご回答ありがとうございます!
教えて頂きありがとうございます!
ちなみに里帰り先から帰ったのはどのくらいでしたか?
私は3ヶ月後くらいを目安に考えてるのですが手続きに期限はありますでしょうか?