※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こきむた
子育て・グッズ

授乳ケープで快適なおすすめはありますか?義父や義兄がいる場での授乳が心配です。別室がない場面が多くて不安です。

真夏でも快適な授乳ケープのオススメありませんか?
お盆休みの帰省で、義父義兄のいる前で授乳タイムになります。別室がない状況(例えばごはん屋さんなど)がほとんどなので、いまから気が重いです。。。

コメント

deleted user

授乳ケープはわかりませんが、車では授乳できないですか?(^^)車でも授乳ケープ必要かもしれないけど、冷房かければ大丈夫かなーと。

  • こきむた

    こきむた

    ご回答ありがとうございます!
    残念ながら新幹線での帰省で😔
    義父の車は福祉車両で、なんとなく借りにくくて・・・。
    となると、新幹線より車移動のほうがメリット多いかもですね。考え直そうかな・・・。

    • 7月7日
pechico

エイデンアンドアネイとかの
ガーゼのおくるみはどうですか?

普段ケープ使わないので
たまに必要なときはおくるみで代用してます☻★

  • こきむた

    こきむた

    ご回答ありがとうございます!
    軽くて持ち運びやすいですよね。
    肩からずり落ちないような工夫されてたりしますか?

    • 7月7日
  • pechico

    pechico


    かわいいヘアゴムでおくるみを留めておいて、
    ケープとして使うときは
    そのヘアゴムで首の所結ぶのはどうでしょう^ ^

    私はフツーの茶色のヘアゴム使ってますが。←笑
    ご参考まで☻★

    いい案が見つかるといいですね♥︎

    • 7月7日
  • こきむた

    こきむた

    なるほど!首にひっかける輪っかをゴムで結んで作ってしまえばいいですね!可愛いヘアゴム=シュシュをイメージしたんですが、普通のゴムのほうがしっかりとまってくれそうです!笑
    ありがとうございました🌟

    • 7月8日
katie8823

楽天でポンチョみたいになってるの買いましたが、授乳ケープっぽくて、面倒ならそのまま着ていてもおかしくないですし、上からスッポリ被って全体隠れるのでいいですよ!

  • こきむた

    こきむた

    ご回答ありがとうございます!
    ポンチョ型は買うの迷ったんです。夏の羽織ものでも使えたら便利ですよね。(^^)

    • 7月8日
katie8823

昔スクショしてたのがあるので載せます!生地は厚くないですし、夏でも行ける気がします!私も、レストランなどで使ってますが不自然じゃないですよ!

  • こきむた

    こきむた

    ご回答ありがとうございます!katie8823さんもポンチョ型をお使いなんですね。涼しげで良さそうです🌟冬生まれだったので、冬に買ったケープはどうも厚手で・・・。夏に軸をおいて考えればよかったです😰

    • 7月8日