

nari
22時~翌6時までのコンビニ夜勤です!週4です!
給料は月15万円、養育費は毎月2万円、母子手当の月はプラス8万円です!
実家なので、色々込で8万円渡してます!

なな
子供2人いて、正社員で基本8:30〜17:30
収入は大きく変動しますが、基本手取り32〜45辺りです。
ボーナスが年間120くらい
家賃10万5000円
携帯通信費1万年6千円
食費2万4千円
電気ガス6千円
水道2ヶ月に一度4千円
子供用品1〜3万(服、靴等)
保険2万
娯楽費3万
残りとボーナス、手当ては貯金に回してます!
-
Maako
横から失礼いたします。
私もシングルマザーなのですが、
お仕事何されているか
お伺いしてもよろしいでしょうか?
この先の仕事の参考に
させていただきたいです🙇♀️- 8月28日
-
なな
元々看護師免許を持っていて
離婚を決めてから助産学校へ行き、今助産師やっています!
たまに余裕がある時は副業でハンドメイドを売っていますよ〜☺︎- 8月29日
-
Maako
そうなんですね!!
かっこいいです( ᐢᐢ )
助産師さんどんな感じなんだろう?って興味あったんですけど、高卒からの看護師免許で助産師免許でしょうか?- 8月29日
-
なな
高校卒業後看護学校へ行き、その後助産学校ですよ☺️
離婚して、看護学校へ行く場合手当が出る地域もあるので調べてみるといいかもしれません😆- 8月30日
-
Maako
ありがとうございます♪
調べてみます😌✨- 8月30日
コメント