
コメント

よし
バレると思います🤢🤢
腫れにくい二重術とかってのも結局は腫れますしね💦
埋没は永久じゃないのでいつかは緩むと思います😭
美容外科独自の施術法とか最近は色々あると思いますが、、
わたしは瞼が厚めだったので、4点止めでもいつか絶対取れるよと言われました💦

えび
ものもらいで痛い…三重っぽくなってる、病院行ってくる…取らないと治らないって言われて処置した、痛かった〜😂という言い訳をするとか…?
私は逆パターンで、ものもらいで処置した後に腫れて、同僚に整形したのかと思ったと言われたことがあります😂
-
ママリ
そうなんですね!私の旦那は敏感ではないですが、疑ってきそうです🙄💦
- 8月28日

はじめてのママリ🔰
一緒に住んでたら相当鈍感な人じゃない限りバレますね😅
私は8年ぐらい前に埋没をやって緩んできたので去年2回目の埋没をやりましたが、また何年かしたら緩んでくると思うので思い切って切開すれば良かったと後悔しています😭
-
ママリ
そうなんですね。やはり埋没だといつかは緩んで再手術の繰り返しになりますよね💧私も切開したいですが、バレずにダウンタイムをとるのが難しいくて諦めています😢
- 8月28日

まる
まぶたの厚さや蒙古襞にもよると思います🤔
今流行ってるようなキラキラネームの埋没は絶対やっちゃダメ!!!と言ってる美容外科医もいますし、私の周りでもやってる子いません!
整形初心者のSNSに騙される人がやってるイメージです。
何度も埋没するとタルミも出ますし、三重になったとの事ですが、加齢とともに眼瞼下垂が少し入ってきてそうなったんじゃないかな〜と思いました、お写真見てないのでわかんないですが💦
この際旦那さんにカミングアウトするのは難しいですか?
ずっと二重がいいなら切開した方がタルミの解消も出来ますし、トータルで考えたらプラスが多い気がします🤔
-
ママリ
キラキラネームの埋没?!そうなんですね!!💦私も永久埋没的なのを信じて引っかかりそうでした🙄SNSで有名な先生とかに実施してもらいたいですが、県外に行くのは難しい状況ですし...
旦那、旦那家族は整形に対して否定的なイメージを持っているのでカミングアウトしにくいです😅(義実家の家族でTVを見ている時にこの人整形よな?髪型で変化を誤魔化そうとしてるな、とか会話してました)
私的には確実な切開をしたいんですが、ダウンタイムをとるのが難しくて...😢
詳しくありがとうございます。勉強になりました🙇♂️- 8月28日

︎︎︎︎︎☺︎
一昨年くらいに埋没しまさした。
そのうち取れるだろうと思うのでその時は切開考えてます!
-
ママリ
そうなんですね!!ご家族は知っている感じですか?😖私もできるなら切開したいです😭
- 8月28日
-
︎︎︎︎︎☺︎
私は夫と結婚してからしたので知ってます!
- 8月28日

はじめてのママリ🔰
私も埋没しましたが線が薄くなってきてます😵
再手術の時は切開も考えてます😭
ママリ
やはり腫れますよね💦
埋没でも永久と書いてあるのがありましたが、売り文句ですかね😓💧
よし
切開でも絶対永久は保証されてませんしね〜😩