
娘が1ヶ月になり、完ミで育児中です。1ヶ月健診前は3時間おきにミルクをあげていました。1ヶ月すぎた頃の授乳間隔や、2ヶ月前までのミルクの量について、先輩ママさんたちの経験を知りたいです。助産師には聞き忘れました。
こんばんは!
いつもお世話になってます😊
先日、娘が1ヶ月を迎えたのですが…
完ミで育児されてる方にお聞きしたいことがあります!😣
1ヶ月健診までは助産師さんから指導されたように
3時間おきにあげてねと言われて
3時間前後(早くグズれば2時間とか2時間半とか
ずっと眠っていれば4時間5時間後とか)にあげてました。
①1ヶ月すぎたころは皆さんは
何時間おきにミルクあげてましたか?
②また、ミルクの量は2ヶ月になる前までは
MAX何mlあげてましたか?
この2点を助産師さんに先日の健診で聞くのを忘れたので…
ミルク缶に記載されてることは分かってはいるのですが
先輩ままさんたちの経験も知りたいです!
コメントよろしくお願いします!😣
- ぴよぴよ(8歳)
コメント

華ちさ
私は、泣くまであげてませんでした!
なので夜とかは5時間とか空いてた気がします!(^^)
ちょっと前のことでどれだけあげてたかわすれてしまいましたが。。一つだけでも役に立てればとおもいコメントさせていただきました!

てんころ
①3時間おきです。ぐずった時は2時間半くらいにあげることもあります。
②840mlです。120を7回ですね😊
-
ぴよぴよ
ありがとうございます!。゚(゚´ω`゚)゚。
1ヶ月も新生児期と同じくやはり3時間おきなんですね!😣
1日7回、毎回120mlですね!
参考になりました!
ありがとうございます😊❤- 7月7日
-
てんころ
ちなみに2ヶ月入ってすぐに夜まとめて寝るようになり、夜中のミルクがなくなりました😃
その分20増やし、140を6回です。
なので1日のトータル量は変わりません。
ご参考まで🌟- 7月7日
ぴよぴよ
ありがとうございます!。゚(゚´ω`゚)゚。
泣くまであげなかったんですね!
たしかに、気持ちよさそうに眠ってるとこ
起こして飲ませるのは心苦しく思ってました😢💦
今の時期だと、脱水も気になるので
どうなのかな…と思いまして😣
ありがとうございます!
とても参考になりました😊❤
華ちさ
ある程度1ヶ月で体重増えてればもう大丈夫!と私は言われてました(^^)
ちなみに、夏生まれなので生後2ヶ月頃、真夏でしたが別に外出すわけでもなかったので大丈夫でしたよ!(^^)