
出産先に迷っています。A個人病院は近くて信頼できるが、B総合病院は安くて設備が充実。コロナで面会が難しいのが不安。皆さんはどちらを選びますか?
出産する病院について、皆さんならどちらで産みますか?
本日無事に心拍の確認がとれて、まだまだ気の抜けない時期ではありますが、どこで出産するか決めとかないとなと思ってます。
今はA個人病院にかよってます。
○A個人病院
☆今は登録した人二人なら、面会できる
・地元でも人気が高い病院
・先生、スタッフの当たりも優しい
・出産費用は手出し10万程
・自宅から一番近い。車で10分
○B総合病院(息子の時はこちらで出産)
☆退院するまで面会出来ない
☆不特定多数の患者さんがいるなかで検診が不安
・とにかく費用が安い、手出し3万程
・LDRなので出産が楽
・個室、シャワートイレつき
・食事も産科は別で美味しい、お祝い膳あり
・先生、スタッフは優しい
・車で15~20分
コロナと面会の事がなければ、B総合病院で産みたかったのですが、面会出来ないと息子が私を忘れないかめっっっちゃ不安です😂うちの子、同居のじーじばーばと旦那がいれば満足なんじゃないかとたまに思います😂😂そして私がさみしい😂
でも、何かあったら総合病院の方が安心だし、費用も安いし、なによりLDRは高齢出産にはありがたい...と、迷ってます💦
皆さんならどうされますか?!
- ユウキ(4歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
Bですかね(´・ω・`)
上の子に会えないのは寂しいけど
出産後 忙しくなると考えたら
ゆっくりするのもありかと...🤔💭

ママリ
Bです!
健診の時は自分で予防できるところもありますし、経験のある病院での出産や個室はやはり最高です✨
私は下の子出産のときは冬季だったのでインフル予防で子どもは面会NGでした。上の子(当時1歳4ヶ月)はばーばに預けて、ばーばごと一瞬も会ってませんが(笑)全く忘れなかったですよ〜😁
面会禁止なのは横の部屋がうるさくなくなるというのもあるのでいいですよ😁
-
ユウキ
なるほど。コロナでなくても面会禁止はあるんですね。
ほんとに忘れないかな😭お父さん2週間近く会えなかったきも忘れてなかったので、大丈夫かなって思うんですが...
ばーばっこが加速して、母の存在が希薄にならないかが不安です😂
Aかなあって思ってたので、もう少し悩みます...😣- 8月28日

ひろ
Bですかね…!
私もコロナで面会できなかったのですが、逆にすごくゆっくり出来てよかったです😂
上の子とはテレビ電話で喋ってましたが、パパとめちゃくちゃ楽しそうでした😅
-
ユウキ
ゆっくりすることなんで、ないですもんね~😂
そう思ったらBがいいのかな。
めちゃくちゃ楽しそうなのは良いけど、ちょっと寂しくないですか?😣💦
私いなくてもいいのかなあ...と、思っちゃいます😂- 8月28日
ユウキ
意外にもみなさんBでした😅
面会大事だろ!ておもってましたが、そうかー!てなってます☺️
お休みなんて、ないですもんね🤔