
コメント

🌟さおりん🌟
初期の段階で前置胎盤と言われました。
お腹の張りもあったので
くすりを飲んで仕事をしましたよ🌟
前置胎盤は治りましたが
結局、へその緒が首に巻きついてしまって緊急帝王切開になりました🌟

ユウキ
12週で全前置胎盤(子宮口ベッタリ塞いでました)でしたが、なんと13週で外れました☺️👍️✨その後問題なく安産でした。
早く見つかれば見つかるほど動きやすいので、お腹大きくなるのはこれからですから、きっと移動してくれますよ☺️
-
らっこ
優しい言葉嬉しいです😢
1週間でそんなに動くこともあるんですね!
少し安心できました😊ありがとうございます。
ユウキさんも2人め妊娠中なのですね✨順調なお産になること願ってます。- 8月27日

星
私は里帰り前の28週の健診で、前置胎盤診断でした。
私の場合は部分前置胎盤というものでした。
先生には、胎盤あがる人も入るけど
あがる見込みはほぼないと言われました。
なので、先生からは
個人病院じゃなくて
大きな病院がいーよと言われました。
前置胎盤は、帝王切開でも
リスクがあるため、輸血が多くストックあったりしたほうがいいそうです。
私も現に、自己血を貯血しました。
もし、個人病院だったら
大きな病院も考えておくといいかもしれませんね。
あと、前置胎盤だと
お腹の張りや出血しちゃうと大変なので
無理はならないでくださいね!
胎盤があがりますように。
-
らっこ
帝王切開になったんですね。
前回普通分娩だったので自分が帝王切開になるかもしれないとは思ってませんでしたが、もしそうなったとしても皆さん無事に産んでるので強気で望もうも思います✊
今はとりあえず胎盤が上がることを祈ります😅
貴重な体験談を教えてくださりありがとうございました😊- 8月28日

ぶんまる
28週のときに全前置胎盤の診断で大きな病院に転院となりました!
でも30週からだんだん上がっていき部分前置胎盤→辺縁前置胎盤までいきましたが間に合わず帝王切開になりました😭
自己血貯蓄も3回やって、手術の出血量が多かったので自己血を全部輸血しました💦
ギリギリで上がる人もいるみたいなので、まだ分かりませんよ✨
-
らっこ
30週から上がったんですね!
帝王切開になったとのことですが、無事出産されてなによりです😊
昨日から検索魔になり、笑
2センチ被りだとギリギリ私は部分前置胎盤みたいですね💦
ここから上がっていってくれる可能性もおおいにありそうなのでそれを願います!
でも帝王切開になってもみなさん無事に出産されているので恐れすぎないようにします!- 8月28日
らっこ
帝王切開になったんですね。
出産は本当に色々なことが起こるんだなと実感してます😭
前置胎盤は治ったとの事で、私も希望をもって後期を迎えたいと思います。