
貯蓄2600万、家土地支払済。50坪売ると3000万。株は3000万→下落。厚生年金➕退職金1000万。年の差不安。足りないでしょうか?
昨日も投稿させていただきましたが、再度回答宜しくお願い致します。
現在、貯蓄が2600万
家、土地はあり支払い済です。
50坪あり売ると3000万ぐらいになります。
義父が株をやっており死んだら孫にやると話していたそうですが、株は1年前で3000万と言ってましたが下落しているので現在は不明です。
厚生年金➕退職金1000万弱入る予定です。
主人と年の差がかなりあるのは不安です。
足りないとの回答が多かったんですが本当に足りないでしょうか?
- キャサリン(6歳)
コメント

Y(25)
足りなくは無いと思いますが
義父の株はあてにしない方が良いかと!
お子さんが増えたり、留学とかしなければ
全然大丈夫だと思いますよ!

退会ユーザー
働いて老後まで貯蓄を減らさなければ全然足りると思います。
-
キャサリン
お義父さんが土地と家と株<現在の価格1800万>と贈与税600万は用意してくれてるから安心しなと言ってくれました。
- 8月31日
-
退会ユーザー
税金まで用意してくれてるんですね!
私は現金8,000万円あります(ローンなし)が共働きはやめられません💦- 8月31日
-
キャサリン
共働きで育児はだと大変ですね。身体大事にして下さいね。
回答下さりありがとうございました- 9月1日

ママリ🔰
足りるか足りないかは生活水準や価値観の違いなのでなんとも言えないですよね。
あくまでも個人的な意見ですが、子供の人数と教育資金にどこまで掛けたいのか、そして自分たちの老後生活をどの程度楽しんでいきたいのか、で全て決まると思ってます。
我が家で考えたらギリギリ足りそうっていう印象です。
-
キャサリン
今、ファイナンシャルプランナーに相談した所、大丈夫みたいです。
- 8月27日

あなな
ご主人はともかく、モカさんは先が長そうなので、油断はできないと思います。
年間の臨時費含めた生活費の見通しはついてますか?それで生きる予定の年齢まで満額足りてるなら大丈夫と思いますよ。
お金は結局いくらあっても足りないって思います😂

はじめてのママリ🔰
私の生活に当てはめれば全然大丈夫です、、、むしろすごいなぁって思いました🤩✨
お金の事に感しては、上には上がいるし、価値観の差が大きいので、自分達が良ければ大丈夫だと思いますよ🌸🌸
-
キャサリン
ありがとうございます。そう言っていただくと安心できます。
今ファイナンシャルプランナーに電話相談した所、老後は大丈夫との事でした。- 8月27日

ママリ
すいません😂、
逆にどう計算したら足りないのかが私には分かりません😂😂!!
貯蓄額2600もあって素晴らしいと思います🙌🙌🙌
-
キャサリン
ありがとうございます。
先々考えると不安になってしまって。
先々ファイナンシャルプランナーに相談した所、大丈夫との事でした。
回答下さりありがとうございました- 8月27日
キャサリン
ありがとうございます。
少し胸が楽になりました。