
生後5ヶ月の赤ちゃんのミルクの量について質問です。同じ月齢の赤ちゃんは1日1000ml飲むことが一般的ですが、うちの子は750〜850mlで心配です。体重や身長は平均なので大丈夫でしょうか?
生後5ヶ月の赤ちゃんのミルクの量について質問です🍼
来週に生後5ヶ月になる息子を完ミで育児してます>_<同じくらいの月齢のお子さんたちは、毎日のミルクの量はトータルどのくらいになっていますか?
ミルク缶には200mlを5回(1日トータル1000ml)と書いてありますが、うちの息子は一回200mlを4回くらいしか飲まず、ミルクの間隔を4時間空けても、遊び飲みをして一回80mlしか飲まなかったりしてます。。
たまーに900ml〜1000ml飲んでくれている感じですが、ほぼ毎日ミルクの量がトータル750〜850mlくらいです。ちょっと飲む量が少ないでしょうか?
体重と身長共に、母子手帳に載っているグラフの平均ど真ん中なので、大丈夫でしょうか?すこし心配です(´・ω・`;)
- umi(9歳)

ねこすき
うちも5ヶ月ですが、1回に100が飲めません。(たまーに飲めるくらいです。)
だいたい2時間間隔で飲ませてますが8回くらいあげてトータル550~700いけばいいくらいです。
体重も軽いので健診の度に言われます。
umiさんのお子さんは成長曲線のグラフに入ってるなら大丈夫だと思いますよ!
心配しちゃうのよく分かります!

退会ユーザー
生後5ヶ月の男の子を完ミで育ててます。ウチも200mlを1日4回しか飲みません。お医者さんには、体重がちゃんと増えてるから大丈夫だよって言われたので、特に増やしてないです^ ^
グラフに入っていて順調に体重が増えていたら心配しなくていいんじゃないかな?と思います^ ^

あーちやん
5カ月入って1週間の女の子育ててます。
元々飲みが少ない子なんですが、うちの子は1日、4回から5回で飲む量は120ベースです。
飲めるときはほんとにほんとにまれに190で。
だいたい120か100がいいところです泣
検診でもとくに何も言われないので気にしてません💕笑
お腹すいて飲めるならきっとたくさん飲むだろうな、、って。
ミルクは最低でも3時間はあけないとなので、今は4時間空きだったりバラバラですが時間空いても飲まないときは飲めないし、3時間後にあげて飲むときはたくさん飲むし。まちまちです💕笑笑笑

あーちやん
あ、ミルク缶のやつはあくまでも目安なのであまり気にしてません💓
ただ暑くなってきたので、麦茶や母乳しぼって少し飲ましたりしてます。いらないってポィされるときもありますが。笑

ママリ
完ミで育ててます。
うちの子は、
昼間は1回あたり180ミリを4回、夜中は1回あたり160ミリです。
トータル880ミリ。
最近測ってないですが体重9キロ近くあると思います。大きい方です。

たくゆあママ
うちも完ミです!
うちは1日4回でだいたい160〜200くらいですね〜😑4ヶ月入った頃は遊び飲みしたりゲーしたりしたので今はだいたい5時間〜たまに6時間空くときもあります💦

umi
お返事遅くなり、まとめてですみません💦
月齢が同じくらいで一回200ml飲まないという方がたくさんいて、大丈夫と聞いてとても安心しました。。!ミルク缶はあくまで目安ですし、満腹度も赤ちゃんによりけりだから心配ないですよね!
ありがとうございます✨
コメント