

まさゆめ♡♪
うちの娘も最近臭うのでクンクンしてみたところ、
耳の後ろにアカがたまっていたのでそのにおいでした。
いつも洗っていたつもりが洗えてなかったみたいです(^^;)
耳の後ろを念入りに洗うようになってからはにおいはなくなりました(*^^*)

雪桜
耳の後ろですか…念入りに洗ったつもりですが明日もう一度お風呂で確かめます!!

kooomama
あたしの息子も左耳が臭いな〜っておもってたら、首の臭いでした(>_<)
肉付きが良くてちゃんと洗えてないのと、汗の臭いだったようです😅

幸ママ
私も耳の中のにおいが気になり、

幸ママ
すみません💦間違えて回答を押してしまいました。…私も耳の中のにおいが気になり、耳鼻科に行った事があります。先生が言うには、「羊水のにおい」との事でした。しばらくしてから、においは自然と消えましたよ(*^o^*)

iro
もうすぐ三ヶ月になる息子がいます。
同じく左耳が臭くて小児科で相談したら、耳鼻科で掃除してもらえとの事で、こないだの土曜に耳鼻科に行ってきました。
向きグセで下になっている方が蒸れる+うちの子の場合乳児湿疹が外耳道にもあり、そのじゅくじゅくが匂いの原因と言われました。
掃除もしてもらいましたけど(左耳からはなんかすごいの出てきました)が、まだ少し臭いです。
首が座って頭自由に動かすようになると匂いは消えるらしいですよ。
念のため耳鼻科に行かれてもよいかと思います〜。
診察時には押さえつける必要もあり、それはもうギャン泣きでしたが、、、

いっちん
うちの子も耳が臭いときありました!!
綿棒で耳の中を掃除すると黄色い汁??みたいのが綿棒についたりしてました‼
1ヶ月検診の時に小児科の先生に聞いたら、向き癖がある方の耳が寝てる間ずっと下になってるから、蒸れて臭くなるんだよって言われました(>_<)
自分で頭を左右に動かせるようになったら、匂いもなくなってました(^.^)

..KEI..
うちもニオイます。
お風呂で耳の裏をベビーソープでしっかり洗い、耳は湯船でガーゼを使って拭って、上がったら入口を綿棒で掃除しましたがクサイ…
なんでだろー??と先程耳の中を覗いたら中に耳垢が溜まっていました^^;
うちの場合ニオイの原因は耳垢だと思うのですが中の方は掃除出来ないので明日耳鼻科に行ってお掃除してもらう予定です😅
コメント