※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

歯ブラシのおすすめや歯医者通い、双子の歯ブラシの分け方について相談です。

歯ブラシでオススメありますか?

今は歯磨き用のシートで拭いています
もっと小さい頃はお風呂でガーゼで拭いてました

自分で持たせても危なくないハミコや、1本ずつ磨くように先が尖ってるやつ(名前忘れてしまいました)
も、気になっています

それと、いつ頃から歯医者に行ってますか?

大人のように定期的に連れてっている方
どれぐらいの頻度で連れてっていますか?

双子の方、やはり歯ブラシは分けていますか?
離乳食のスプーンなどは一緒にしちゃってます🤣

コメント

メメ

うちはどこでも売ってる柄の短いものを使ってました☺️
普通の、Pigeonのものです。
これで歯ブラシは危ないから気をつけるようにと教えて行きました。


歯医者にはうちは2歳前でしたが、歯科によって推奨年齢が違うように感じます。
上下4本からとか、1本でも生えたら…なんてとこもありますし😃
1歳半前後で通い始めれば遅いと言うことはないと思います!
頻度はうちは4ヶ月に1回、検診とフッ素塗布です🙆‍♀️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ピジョン見てみます!

    歯医者によって違うんですね!

    一歳半ぐらいで行ってみようと思います😃

    • 8月27日
ママリ

リッチェル つかってました!

歯ブラシはもちろんわけたほうがいいですよ💦
大人も誰かの使った歯ブラシつかわないですよね!

歯医者は1歳で初めていきましたが、上下生えそろったらいくことが多いみたいです!

そこから今はコロナでいけてないですが、3ヶ月に1回、フッ素でいってました!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    リッチェル見てみます!

    さすがにそうですよね🤣

    そうなんですね!
    うちは今7本ぐらいなのでもう少ししてから行ってみます!

    大人と同じぐらいなんですね!
    コロナ早く落ち着いて欲しいですね

    • 8月27日