![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
児童館での娘の興味不足に悩んでいます。家では絵本や歌に興味を示すが、児童館では全く興味を示さず、困っています。興味を持ってもらう方法を知りたいです。
児童館での紙芝居や手遊び歌
初めまして。こんばんは。
私には1歳9ヶ月の娘がいます。
まだ保育園には入れていないので週に1〜2日児童館に通っています。ちなみに田舎なので、児童館、子育てサークルは今通ってるところのみです。
そこで毎回ではないのですが結構頻繁に30分ほどの紙芝居や絵本の読み聞かせ、手遊び歌等して下さいます。
他の子はママの膝の上で大人しく座って聞いているか、大人しくなくても興味津々に紙芝居に近づいて行ったりして皆で楽しく踊ったり…
ですがうちの娘、全くと言っていいほど興味を示しません💦始まっても違うことして1人で遊んでます。。。
家では絵本が大好きで自分でペラペラめくるのはもちろん、私に読んで!と言わんばかりにせがんできて、膝の上で大人しく読んだり、歌に合わせて踊ったりするのですが、なぜか児童館の先生のは「聞こえてないのかな?!」ってくらい見向きもしません😅
だからいつもそれが始まるとうちの娘だけ浮いていて、なんだか私もいたたまれない気分になってしまいます💧
まだまだ小さいから仕方ないと思いますが、どうしたら興味持ってくれると思いますか?毎回私も「ほら!絵本読んでくれてるよ〜!一緒に見よう!」と言ったり、手遊び歌の時は私だけでも楽しく踊ってるのですが、、、効果なしです💧
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
30分って結構すごいですね!
うちの長女もそれくらいのとき、全然じっと座っていられませんでした。
イベントをやっていないときの遊び方は他の子とそんなに変わらない感じなんですが、読み聞かせや手遊びが始まっても、自分が遊びたい遊びを優先させていて、興味がなければ行こうとしないし、興味を持ったかな?と思ってもずーっとは座ってられませんでした。
他の子が大人しく座っていたり、ちゃんと見て反応しているところを見ると、娘のマイペースさに大丈夫なのかなとちょっと心配になりました。
慣れかな?と思い、結構頑張ってイベントに参加してみたりもしましたが、あまり変わらないし、遊んでいる娘を見て他の子もお話の途中でも気になって遊びに来ちゃうこともあり申し訳なかったりで、自由に遊べる時間帯に遊ばせるだけにしました。
2歳半のとき下の子の出産のため、少しの間保育園に行っていたのですが、保育参観に行くと紙芝居1話程度の短い時間ですが、ちゃんと座って紙芝居を見ていることが出来ていました。
今はできなくても、できるようになってくると思います!
そして、家での読み聞かせは継続して良かったと思っています😊
長くなりましたが、成長したらできるようになると思うので、いまは親子ともにストレスフリーで遊ぶことが大事と思います!
はじめてのママリ🔰
親身になって相談に乗って下さってありがとうございます😭💕
そうなんです!結構長いですよね💦
しかも、事前に紙芝居や手遊びをする日が決まっていたらそれを避けて自由時間だけ行きたいのですが、私の通ってるところは予告無く突然始まるので、避けようがなくて💦(予定表には自由遊びって書いてあるだけなんですよね)
告知してくれたらなー😭
とりさんの長女ちゃんのご様子が娘の今の行動と全く一緒です。
そして私も、慣れさせなければと思い、季節ごとのイベントなどにも参加させてたのですが変わらず💧
娘さん2歳半で座って紙芝居見ることが出来るなんてすごいです✨✨✨
いつか出来るようになる…そう言ってもらえて嬉しいです😭
そして私も家ではいっぱい読み聞かせ、これからも続けようと思います!✨✨
本当にありがとうございました☺️
ママリ
ちなみに私も長女のときに同じような質問していました!
すごく似てますよね😂
同じような子をもつママさんからの回答もついて、やはり大きくなればじっとしていられるようになる!でした😊
その頃から、毎月図書館で5冊ずつほど借りて読むのを続けています📚
マイペースなのは変わらないですが、周りに合わせたりする力はついてきました✨
はじめてのママリ🔰
なんと😭😭
わざわざスクショまでしていただいて…!
すごい、本当によく似てます😂
そうなんですよね、家では絵本も歌も大好きで、毎日Eテレ見て踊ってるし私がアカペラで歌う童謡でも手遊びしてくれるのに、なぜか児童館ではやらないんですよね🤔💦
そして足の間に座らせようとするとのけぞってます😂
毎月5冊😳😳❗️❗️
すごいです!ぜひ私も真似させて下さい!早速図書館に行って借りてきます!!(今まで買ってきた本しか読んでませんでした💦)
ありがとうございます😭❤️