
3歳の長男が犬に噛まれて以来、犬を怖がるようになりました。犬に対する恐怖心を克服したいが、身近に犬を飼っている知り合いもおらず、どうしたらいいか悩んでいます。皆さんならどうしますか?
3歳の長男が実家の犬に噛まれてから極度に犬を怖がるようになってしまいました💦💦
もともと実家の犬は凶暴なので近づけないようにしてたんですが、急用で実家に子供を預けた際に母が目を離した隙に長男が近づいて噛まれたらしいのです。痣が出来るほどだったので結構強く噛まれたみたいです。
それからはもうどの犬も道端で見かけると怖がって立ち竦んでしまいます。
人間が好きなワンちゃんとかが近付いて来たら泣き喚いて逃げ出すほどです😱
朝方や夕方など犬の散歩をしてる人が多い時間帯なんかは怯えまくって散歩どころじゃありません。大好きな散歩なのに家に帰ると言い出します。
どうにか犬に対する恐怖心を拭ってあげたいのですが身近に犬を飼ってる知り合いもいませんし、どうしたらいいのか😂
皆さんだったらどうしますか?
- なち(6歳, 8歳)

なな
大人でも犬ダメな人いるので、
個性として受け止めて良いと思います。
コメント