※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんみーず
雑談・つぶやき

2人目の子どもが欲しいが、一人の子育てで手一杯で悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

2人目欲しい...
赤ちゃんとかよちよち歩きの子見るとたまらない。
母性が抑えられない←

でもまた一から子育てとか無理いいいいいい!!!!
ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"!!!
2人目欲しいのに一人でいっぱいいっぱいなのに
なにこのジレンマ!!!!
自分が変わるんだ!!!!自分が変われば2人目いける!!

でも無理いいいいいいいいいいい!!!!
でも欲しいいいいいいいいいいいい!!!!!

コメント

母娘でキティラー

私も今もし赤ちゃん授かったら、娘の時よりは大らかな気持ちで子育てできるかもな…と思うことならあります。

ただ、今すぐ授かったとしても娘と7学年差になるし、娘が小学校入ったら働きたいし、何より夫は来月40になるしで我が家にほほ2人目はないなって思ってますね。

  • たんみーず

    たんみーず


    私も1回子育てで少なからず学んだことはあるし、1人目よりも焦らず子育て出来るんだろうなあーとは思ってるんですけど😭

    仕事の問題もあるんですよね😔
    私も仕事は辞めたくないし、パートで産休もないし2人目出来て仕事出来ない間経済的にも厳しいし...😭😭

    私の旦那も来年40になるので、やっぱり諦めるしかないか...って気持ちとやっぱり欲しいー!!って気持ちが戦ってます😂😂

    • 8月26日
ママリ

めっっちゃわかりますーー!😂

息子が小学校入ったら2人目産みたいなとは思ってますが、周りが2人目3人目産んでてなんだか置いてかれてる気持ちです😭💦💦

けど
悪阻に耐えてお腹痛めて産んで
赤ちゃんのお世話で寝不足の中息子の世話もする日々を想像しただけで今は無理ですううううう😱💦

余裕が出来たら2人目、、、と思ってますが
けどきっと何年経っても余裕なんて出来ないんですよね😱

  • たんみーず

    たんみーず


    そうなんですよ!!
    私の周りも2人目、3人目って生んでていいなあー凄いなあーって思ってます😭😭

    私も悪阻はもう経験したくないです!
    悪阻の存在忘れてました!!😱
    あの忘れもしない地獄の数ヶ月...
    悪阻は二度と経験したくないです🤣🤣🤣

    今娘は2年生なんですけど...余裕ないですww😂😂
    きっと私も何年経っても余裕出来なさそうです😢

    • 8月26日
  • ママリ

    ママリ


    みんな2歳差とかで産んでてほんっと凄いですよね😭💦

    幼稚園送った帰りママ友たちと歩いててもみんなベビーカー押してて、、、一人で歩いてるの私ぐらいです😭

    小学校入ってもまたきっと大変ですよね💦💦

    1人目の時は
    悪阻のしんどさも、出産の辛さも、赤ちゃんのお世話のしんどさも、何もかも経験したことなかったから安易に妊活出来たけど、一度経験してわかってしまってると中々怖くて踏み出せないですよね😱💦

    • 8月26日