コメント
退会ユーザー
我が家はだいたいいつも3mlですが、先日1.6mlでしたー。でもAIHできましたよ(o^^o)
退会ユーザー
我が家はだいたいいつも3mlですが、先日1.6mlでしたー。でもAIHできましたよ(o^^o)
「運動率」に関する質問
皆さんでしたらスプリット法にされますか?それとも顕微一択にされますか? 現在28歳旦那も同い年で私は多嚢胞旦那は精子の運動率低め奇形多めです 採卵1回目では23個卵子が取れて9個正常の卵があり 体外4つ顕微5つでし…
38歳、今日初めての採卵でした。。 11個とれて、顕微授精に8個まわせました。 精子の運動率15%→洗浄後75%、、、同じような方でうまくいった方いますか?希望はあるんでしょうか?🥲
38歳の精子って、まだまだ心配ないくらいには元気ですかね? (一般的にです) なかなか子供ができなければ、受診して数なり運動率なりみてもらうって感じになるのかな? 過去3回妊娠はしており ここ5年以内ですと 旦那が…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なかなか妊娠できなくて、悲しくなります(>_<)来週は、卵管通水検査をして、人工授精を行います!
退会ユーザー
卵管通水検査すると、妊娠率がアップしますよ!かなりいいみたいです♪
期待できますね!
わたしは、今月のAIHが中止になりました。
卵胞チェックがうまくいかずに排卵してしまったようです。
AIH中止3回目なので凹んでいます転院。
お互い授かれるように頑張りましょうね!