![白まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![tma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tma
わかります!
内祝いしたくないからお祝いなんていらないって思います😂
![Jh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Jh
内祝いって面倒ですよね--😂親族多く関わりが深い方なんか、本当に大変ですよね💦
私は気持ちだけで贈らせてもらっているから、お返しは考えないでねって毎回言ってます。笑
最近は相手からも言われること多いので、そのうちなくなる風習かなと思います。
日本人ならではの細やかさなんでしょうけど、私は合わない。面倒です😂
-
白まめ
特に2000〜3000円くらいのお祝いにお返しするのがなんだかな、、って感じで😂笑
私もお返しいらないよ!っていうけど今のところ絶対返ってきてます😶。。
ほんと日本人めんどくさい😂‼︎- 8月26日
![もんฅ ΦωΦ ฅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんฅ ΦωΦ ฅ
めっちゃ分かります!
夫のとぉーい親戚から(私は会ったことも無い)お祝いで1万円とか届いたらだいたい5000円くらいのギフトカタログ送ったりしましたが、結局手間賃に5000円もらったみたいなもんだなと😂
ちなみに結婚した時は別の親戚からクマのぬいぐるみが新郎新婦のコスプレしてるやつと夫婦箸みたいの貰って(現金はなし)こっちからは5000円分のカタログギフト内祝いで返したので何となく損したような気持ちになりました😂
もちろん気持ちはとてもありがたいんですが、「おめでとう!」の気持ちだけで十分だなと思いました😂
-
白まめ
もらったのが現金以外だと内祝いでお金なくなっていくので損みたいになりますよね〜😭😭
しかも半返しって大きいですよね、、
あげる側になったときも
半返しされちゃうことを考えるともっと高いものがいいかなって考えちゃいます😭- 8月26日
白まめ
別にほしいものもないしいらないよーって感じですよね😬
現金だけありがたく頂戴したい。。🥺