※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳すぎてるお子さんがいる方に聞きたいのですがはちみつ、お蕎麦、ピーナツ系はもう食べさせてますか?😂


3歳すぎてるお子さんがいる方に聞きたいのですが
はちみつ、お蕎麦、ピーナツ系はもう食べさせてますか?😂

コメント

たろママ

どれももう食べてます😋

  • ママリ

    ママリ


    はちみつは普通に食べてるんですが
    他のものはまだでして 😂
    もー3歳すぎてるしあげても大丈夫ですよね🥺💓

    • 8月26日
  • たろママ

    たろママ


    うちは1歳から保育所へ行ってて給食もあるので、食べれる歳になったら少しずつ色んなものを食べさすようにしてました😂
    ピーナッツは最初砕いて野菜と和えてあげたりしましたよ☺️

    • 8月26日
A☻໌C mama

お蕎麦は与えていますが、ピーナッツはそのままは与えていません🙌細かく砕かれてるピーナッツなどが含まれている物は与えていますよ😉

  • ママリ

    ママリ


    なるほど!!
    そのままだと窒息が怖いですもんね😂
    私もピーナツ系挑戦してみます❤︎

    • 8月26日
deleted user

蜂蜜は2歳ごろから、蜂蜜入りのパンとかお菓子食べてます😊
蕎麦、ピーナツはまだです💦
今年は年越し蕎麦食べさせたいなーと思ってるので、近々ちょっと与えてみようかなと思ってます🤔

  • ママリ

    ママリ


    わたしもはちみつはヨーグルトの中に
    少し入れたりして食べさせてのですが、
    蕎麦、ピーナツ系はまだです 😂
    私が蕎麦もピーナツも嫌いってのも
    あって、食べさせる機会がなくて😖

    年越しそばいいですね ‎☺︎ ♡
    私も今年は挑戦してみます ‎☺︎

    • 8月26日
さらい

すべてたべてます。。、

  • ママリ

    ママリ


    3歳すぎると もおなんでも
    たべますよね 😂 💓

    • 8月26日
ぽんchan.

ピーナッツ以外食べさせてるかな(´∀`*)はちみつはパンとかに入ってそーなので(笑)

  • ママリ

    ママリ


    たしかに はちみつって
    ちゃっかり入ってますよね😂笑

    ピーナツは食べさせる機会が無いです😂笑

    • 8月26日