※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝かせても起きるので大変。旦那は仕事で頼れず、産前の覚悟が必要だと感じる。

片方起きたらもう片方起きる、やっと寝かせたと思ったら寝ぐずり、もーしんどい!!!
旦那は仕事だから頼れず、、産む前から覚悟してやるしかないって思ってたけど、やっぱしんどい😭

コメント

mimi🔰

お疲れ様です✨✨
年子だと変わりばんこで起きてきたりして大変ですよね😢💦
うちもやっと寝てくれました😭

  • ママリリ

    ママリリ

    おつかれさまです🌼
    お互い頑張りましょう😭😭💕

    • 8月26日
deleted user

お疲れ様です!!
それはしんどいですね😓

  • ママリリ

    ママリリ

    ありがとうございます😭😭
    先輩ママさん本当に尊敬します、、。

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いや、うちの子の場合よく寝てた子たちなので逆に本当に尊敬してます!!

    うちの子たちは新生児の時からよく寝る子で
    下の子が生まれたときには上の子はトントンで寝てくれてました!
    唯一つらかったのは、寝かしつけの時、上の子トントンしつつ下の子添い乳したのは変な体の体制になって筋トレかな?って思ったほど手がプルプルしながら寝かしつけしたことです!*笑*

    それくらいしか頑張ってないです*笑*

    • 8月26日
toymon mama

ひー😭😭その年子尊敬します😭

うちも2歳の長男が次男の授乳で起きてしまうタイプです笑
さっき2時間くらいモゾモゾしてようやく寝たと思ったらまた下の授乳。笑

旦那はまったく起きないので、一緒起きてくれるだけ優しいなあ。。と思ってやり過ごしてます🤣🤣🤣

日中は適当に、アイスやらケーキやらで自分にご褒美与えながら頑張りましょー🥺🥺🥺

  • ママリリ

    ママリリ

    ほんと、頑張るって決めたのに情けないです😭
    ご褒美いいですね!!お互い頑張りましょう😭
    回答ありがとうございました♪

    • 8月27日