
新生児のお世話が大変で、助産師に預けたいが迷っている。夜は預けっぱなしで申し訳ない気持ち。明日も預けるか、一緒に過ごすか悩んでいる。
やべぇ。。。
約3年ぶりの新生児のお世話は
やっぱり大変ですね…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )泣
泣いてはおっぱい飲んで寝ての繰り返しで
それが1時間とか30分毎…( ;∀;)
母乳結構飲んでくれたのに寝ないって
どういう事~!!!!!
お腹の中が恋しいのかな?( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )泣
ちょうど困ってる時に助産師さんが巡回で来てくれて
訳を話して「もう、おっぱい出なくなりました🥺」
言うたら「預かりますよ😊」って…
情けないですが、体力の限界で頼みました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
今夜頑張って明日(退院前日)はゆっくり寝たくて
預けよう思ったのに🥺
また夜 子供を預けてほしいと
頼んでいいのか分からなくなってきました。
入院中 夜は預けっぱなしです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )泣
申し訳ないです( ;∀;)泣
皆さんならどうしますか?
明日も預けますか?|ω・`)
一晩一緒に過ごしますか?( ;∀;)
文章グチャグチャでホントにごめんなさい😭
- MIHO✩.*˚(4歳8ヶ月, 7歳)

⭐︎
入院中、夜間母子同室になったことありません😂
申し訳ないですが、入院中は自分を優先したく預けまくってました^ ^
今回も預ける予定です!
産後なのでゆっくり休んでください^ ^気にせず預けて良いと思いますよ!

EMI
入院中はしっかり助産師さん達に甘えて、休めるときに休んでいいと思います😊✨
退院されたら、新生児くんにお兄ちゃんのお世話もついてくるのですから😭
明日も預けて全然いいと思います🙆🏻♀️😊✨

L
夜は預かってくれない病院だったので
(代わりに午前中は預かってくれました(笑)
羨ましいです〜!
入院中しか楽できないのでわたしなら入院中は甘えてあずけます!!(笑)

雷注意
私の産んだ病院は母子同室の部屋と母子別室の部屋がありました。
産後にどっちにするか聞かれるのですが、1人目は迷わず母子同室、2人目は迷わず母子別室を選びました🤪
(夜間どころか授乳時間以外ずっと別)
助産師さんに「別室だよねー!経産婦あるあるだわ😂」って笑われました。笑
あるあるですよ。
大丈夫!預けちゃってください!
お産お疲れ様です♡

kahomin
入院中は預けれるだけ預けましょう~!!✨笑
私は入院中3時間に1回預けれたので夜中は絶対預けてました🤣笑
ゆっくりしたらいいと思います☺️

MIHO✩.*˚
遅くなってごめんなさい😭
結局あれから頼らずに
一晩過ごしました😂笑
コメントありがとうございました😊💓
コメント