
足の角質ケアについて相談があります。かかとのカサカサや親指の裏のさかむけが気になり、やすりを使うべきか悩んでいます。やすりで削るとさかむけが改善されるのでしょうか。
足の角質ケアについてです。
今度やすり?になっているのを買おうと思ってます。
かかとがカサカサなので。
親指の裏がささむけ?さかむけ?にもよくなります。
寝る前などクリームは塗ってるんですが、一向によくなりません。
ネットで見ていると、さかむけにもやすりをすると書いてあったんですが、さかむけにもやすりできるもんなんですか?
やすりで削ったらさかむけなくなるんですか?
これは私の足ではないんですが、こんな感じになってます。
- はじめてのママリ🔰

あーちゃん
角質なんでやって大丈夫です。でもその後しっかり保湿を続けてください!保湿が足りないと余計カサカサになります😵

宇宙人ママ👽
わたし、足パックのやつを買って
皮をきれいにむいて新しい皮になってからクリームを乗ってください。
で、クリームですが、ヒビまで入ってないのであれば、
お風呂上がってすぐにワセリンを塗り、サランラップ等で10分から15分ほど置いてみると、
皮膚がやらかくなってそこに油が入るからしっとりしますよ〜
コメント