
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもハイハインなどは上手に食べるのですが、おやきや人参スティックは口に持っていかずにぎにぎしてポイです😂😂
なので離乳食では掴み食べあまりやってなくて、おやつで練習って感じです、、
どうしたらいいんでしょうね😭
解決できる回答でなくてすみません😭

ママリ
うちは掴み食べさせようとすると握り潰すかすぐポイされてたので、角切りトーストで練習しました。
なぜかトーストだと大丈夫でした🙆♀️
その後もスティックにんじんを1〜2本は自分で食べさせて、後は私が手であげるって言うのをずっとしていたら掴み食べできるようになりました。
-
りい
やっぱりつぶされちゃいますよね😭
食パン食べれるので、明日やってみます😍- 8月25日

❁¨̮
固めのものを作ってあげると握りつぶさないですよ!
おにぎりはうちも握りつぶすのであげてないですが豆腐ハンバーグとか豆腐入れすぎて柔らかすぎなければうちは大丈夫です😃
-
❁¨̮
後、食パンもオススメです
なんせ作らなくていいし😂- 8月25日
-
りい
豆腐ハンバーグいいですね😍
まだ作ったことないので来週あたり作ってみます❤️❤️- 8月25日
-
❁¨̮
はんぺんバーグ、あげないコロッケなんかも片栗粉で固さ調節しながら作りましたよ😄
- 8月25日
-
りい
えーーーーー😳
美味しそうですね❤️
冷凍できますか?
1週間分まとめて作っちゃうので💦- 8月25日
-
❁¨̮
全部冷凍してますよー!😄
- 8月25日
-
りい
作り方って調べると出てきますか?😳
- 8月25日
-
❁¨̮
私は分量とか、割と適当に作ってます😂
はんぺんバーグははんぺんおおやきとか名前違うかも知れないですが似たようなのアプリで見つけて何となくで作ってますよ
豆腐ハンバーグは
豆腐、ミンチ、卵、パン粉
入れてます
はんぺんバーグは
はんぺん、豆腐、ミックスベジタブル、片栗粉
コロッケは
じゃがいも、玉ねぎ、ミンチ、ミックスベジタブル、片栗粉
いれました!野菜はなんでもいいと思いますよ〜😃✨- 8月25日
-
❁¨̮
味付ける場合はすこし、塩か醤油入れます!😃
- 8月25日
-
りい
ほんとにほんとにありがとうございます😭❤️
離乳食のレパートリーが少なくて困ってました😅
今まで茹でたり煮たりしかして無かったので焼くものも進めてみようと思います💓- 8月25日

はじめてのママリ🔰
最初はなんでも握りつぶしますが、加減が分かってきたら潰さずに掴めるようになりますよ!練習あるのみです!!
握り潰したりして脳に刺激を与えている。って聞きました🤗こっちは片付け大変ですが💦笑
-
りい
やっぱり練習するしかないんですね😭
片付け大変ですよね😵
やりたいだけやらせてあげたい気もあるのですが😭💦💦- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
やりたいようにさせてあげたいですよね😭でも余裕ある日じゃないと、なかなか出来ないですよね💦
うちも他の方が仰ってるように、食パンばっかりあげてました。
一歳になったら、和光堂のシリアルをヘビロテしていましたよ😊頑張って下さい!- 8月25日
-
りい
そうなんですよね💦
余裕がないとできないです😭
今日、食パンあげてみましたが、握って手の中に隠れちゃって中々上手に食べれませんでした🤣
練習します❤️
1歳になったらうちもシリアル考えてみます☺️- 8月26日
りい
そうですよね😭
おやつはとっても上手に食べてくれます😅💓
共感してくださるだけで全然大丈夫です☺️