※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

みなさんなら、どうされますか?いいねでお願いします。もちろん、コメン…

みなさんなら、どうされますか?

いいねでお願いします♡
もちろん、コメントも歓迎です。

年収 旦那650万 嫁200万 30代半ば
子ども6歳 2歳
借金、ローン無し

コメント

はじめてのママリ🔰

現在住居
戸建ての借家

月2.5万
1階15坪の2階建て
築30年
主要駅 徒歩7分

間取り的に子ども部屋無し
庭無し
駐車スペースは10m先

このままここに住み続ける

はじめてのママリ🔰

分譲建売

土地60坪
延床34坪
販売価格3200万

主要駅 徒歩16分

駅から遠いけど、建売の割に内装いいじゃん
買っちゃう?

はじめてのママリ🔰

注文住宅

土地60坪
延床32〜37坪
土地価格1200万
建物2200万(仮)+諸費用+外構費

主要駅 徒歩7分
今と生活圏を変えずに、ローコスト住宅で夢のマイホーム

さっちゃんママ

注文住宅にいいねしました。
3400万+外交費などですよね。
頭金はいくら出せるんですか?

頭金次第で、旦那さんのみの収入だけでローン組めちゃえませんか?

現在住まれてるというお家はそろそろ出てもいいんじゃないですかね?😄
で、注文住宅で3400万で買えるならやっぱり注文がいいと思いますよ!
ただ、あれもこれもってやってくと数百万くらい上乗せになっていくと思うので、私だったら、いますぐに注文住宅の方と話し進めていって、いくらになるか買うつもりで担当と話し進めていきますね!
それと同時に建売3200万の方とも話し進めて行っちゃいますね!なにかおまけでやって欲しいものあればそういうのも色々聞いて、最終的に注文住宅の方の最終の値段が出たら、「実はもう1つ気に入ってる建売があって、そっちはいくらって金額出てるんですけど、迷ってて…」って注文住宅の担当に言って、値段交渉ですね!
その建売物件が新築なら、の話しですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    頭金500万は出せるかなー🤭って感じです。

    どこのHMに聞いても、旦那の収入でローン組めちゃいます。

    注文住宅は3400万にプラスで、最終的に3800万に落ち着くかな〜って感じです🏠

    注文住宅の方は、数社で見積とっている段階です。が、標準なので、こっからいくら上がるんだろうとビクビクしてます💦

    分譲建売は新築です。

    • 8月25日
  • さっちゃんママ

    さっちゃんママ

    頭金500万。借入3300万。
    それなら注文がいいかなーと思いますねぇ👍
    やっぱりこだわりたい所はこだわりたいですし!
    話し進めてる期間中も、家が建て終わるまでの間も貯金は貯まりますし👍

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗面脱衣所別
    1階にファミクロ
    ミーレ食洗機いれたいしな〜
    と、お金を度外視すれば、こだわりはいっぱいあります😂

    • 8月25日