

ちっぷん
同じもの使ってます!
我が家もそのままでは動かしますし、なんなら乗り越えます🤣
端の三角のものを机やカラーボックスなどにかませて固定させてます。
滑り止めついてますが、ほぼ意味ない感じですね💦

はじめてのママリ🔰
ディウォールなどで柱を作ってそれに固定すると動かせないと思います😄

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
とりあえず床と養生テープで固定して今のところ動かないので様子見てみます🤗
ちっぷん
同じもの使ってます!
我が家もそのままでは動かしますし、なんなら乗り越えます🤣
端の三角のものを机やカラーボックスなどにかませて固定させてます。
滑り止めついてますが、ほぼ意味ない感じですね💦
はじめてのママリ🔰
ディウォールなどで柱を作ってそれに固定すると動かせないと思います😄
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
とりあえず床と養生テープで固定して今のところ動かないので様子見てみます🤗
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳7ヶ月の子の癇癪がひど過ぎて困っています😢 保健師さんに相談しても3歳なんてそんなもの、、少し私の子がパワフルなだけ、、と言われて終わってしまいます。私が困っているのにずっと泣きわめいてさらに困らせてきたり…
2歳(保育園)、0歳がいる、いたママさんに質問なのですがお風呂ってどうしてますか? うちは0歳は昼間にいまだに沐浴してます 2歳はパパと入りたいというので夜ご飯をたべてから入りますそしてパパがそのまま21時の寝かし…
眠い時抱っこするとのけぞるお子さんはいますか? 日中はのけぞることはなく、すぐに手を伸ばして抱っこを求めてきますが 眠い時や夜泣きの時はのけぞり抱っこを嫌がります。 そのため抱っこでの寝かしつけや夜泣きの際に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント