
つわりがつらく、吐き気や食欲不振で仕事も心配。つわり対策に太田胃散やエビオス掟が効果があるか知りたい。経験者のアドバイスをお願いします。
6週3日ですが、つわりが辛くてめげそうです。つわりのピークは8週目からと聞いて戦々恐々としています。
今のところ、常に吐き気があるのに吐けず、とにかく気持ち悪い状態です。食欲もないのに空腹が辛く、無理やりパンなどを食べています。フルタイムで働いているのですが、すでに休みがちでこの先が不安です。
皆さん、つわりは段々と辛くなっていきましたか?
つわり対策に太田胃散やエビオス掟などがいいと聞いたのですが、試された方いらっしゃいますか?
つわりを軽減するためにこれが良かった!など、あったら是非教えてください。
- ママリ
コメント

ちょこ☆☆
つわり辛いですよね(>_<)
私は吐きづわりでしたが、ビタミンB6?がよかったらしく、バナナを食べたり、ベルタのサプリメントを飲んだらその日はちょっと気分が良くなってました!
会社は休めるだけ休んでましたよ。大事な時期なので無理しないでくださいね(´Д`)

𝖸𝖴𝖱𝖨♡
私も2ヶ月ちょっと
吐きつわりが続きました(;_;)
どんどん酷くなっていったっていう事はなかったですが
御飯も飲み物も受け付けなく
6キロ痩せました😣
回答にならないかもですが、、、
私は病院へ行って点滴をしてもらったら
楽になりました(;_;)
今は自分と赤ちゃんのことだけを考えて
お体を大事にしてください!
-
ママリ
2カ月ちょっとですか〜。長いですね(/ _ ; )今のところまずまず食事は取れているんですが、食べられるものが日に日に限られてきて心細いです。
ゆっち♡♡さんは点滴もされたんですね。あまり辛いようなら病院にも相談してみようと思います。
優しいお言葉ありがとうございました>_<- 7月7日

ママリ
つわりきついですよね💦
後期つわりがなければ少しずつおちついて5ヶ月ごろにはばくばく食べれるようになります^o^
市販の薬は医者に相談された方がいいとおもいますよ(´・Д・)」病院で点滴してくれたり妊婦でも大丈夫な薬も処方してもらえます。
-
ママリ
本当につわりがこんなに辛いとは…(-。-;
早く終わらないかな〜と気持ちが焦ってしまいますが、1日1日頑張りたいと思います。
病院で薬の処方も相談してみます!ありがとうございました>_<- 7月7日

マリマリ
私は段々辛いというよりは、5週くらいから食欲が無くなってきて、あとは14週まで毎日同じくらい気持ち悪かったり眩暈がしたり。特に気持ち悪くて悶える日が3日くらいありました。
でも結局、吐くことはありませんでした。吐くのが怖くてひたすら耐えました(^^;
貧血のような症状で5分立っているのも辛く、料理をするのが特に気持ち悪かったので、2ヵ月くらいほとんど料理しなかったです。
少しでも楽になりたくて、エビオス飲んでました。
でも1回に10錠とか無理だし!と思って3錠くらいずつしか飲んでなかったからか、そんな効き目はなかったです…。
栄養失調で病院で点滴打ってもらいましたが、そうすると食欲も一時的に回復しました。その点滴の成分とエビオスの成分は似ているらしく、栄養補給の意味でも飲むといいだろうと、薬剤師の旦那は言ってました。
仕事中も吐き気に襲われることがありましたが、アメなどを舐めると不思議と落ち着きました。
あとはドリンクスタンドでスイカやパインのジュース飲んでました。冷たいものはある程度食べれたので、アイスや素麺ばかり食べてました。
気持ち悪くなる時間も原因もまちまちで毎日どうしたらいいの!?って泣きそうな日々でしたが、14週を過ぎてから段々食欲も回復し今は元の生活に戻ってきました!
とにかく安定期までの辛抱なので、今は無理せず辛い時は休むようにしてください。
頑張ってー!!٩(๑•̀ω•́๑)
-
ママリ
具体的なアドバイスありがとうございます!私も毎日どうしたらいいの⁈と泣きそうです>_<日に日にダメなものが増えていくというか…。
キャシーさんの場合は同じくらいの辛さが続く感じだったんですね。正直これ以上辛くなったらどうしよう、と考えていたので、個人差があるとは思いますが、少し安心しました。
フルーツジュースいいですね!試してみます。
エビオス掟確かに一回10掟なんですよね(-。-;私もそこが気がかりでした。
病院で点滴も相談してみようかなと思います。
今は体調第一で過ごそうと思います!お励まし本当にありがとうございます>_<キャシーさんもお体大事にお過ごしください(^_^)- 7月7日

ヒカヒナ☆ママ
私は一人目はムカムカするだけで吐きはしませんでした。けど二人目の今、吐きつわりです…
ちょっと前にピーク?で吐くようになり、最近少し食べれるようになって、まぁ食べた後胸焼けや吐き気はあります…そして昨日久々にジンギスカンを食べたら、お肉数枚で受け付けてないって感じて5分くらい経ってから久々に吐きました…
好きな物食べれないって辛いです…(T_T)
早くいっぱい食べたい(笑)
-
ママリ
返信ありがとうございます!つわりって色々なんですね(-。-;
ジンギスカン…(/ _ ; )食べたら辛くなるかもと分かっていても食べたいときってありますよね。
お互い乗り切って元気な赤ちゃんを産みましょうね(^_^)- 7月8日

ももんが
わたしもつわり酷くて妊婦やめたいと旦那に泣きついたこともあります(^_^;)
5wから始まり6wにはもう死にかけ(笑)
7wに一旦軽くなり、8wからまた再開。
9wからまた徐々に軽くなり今も軽いままです(*^^*)
ピークは6wだったのかな?と思います!!!
今も吐きますが、6wに比べるとほんとに楽です(TT)
もちおさんと同じで6wまではずっと胃がムカムカ、寝ていても吐き気で眠れず。1度病院で点滴も打ちました(>_<)
8wから急に吐くようになりました(^_^;)
ピークは大体の目安なので、それより早く楽になる場合もあるみたいですよ!
ビタミンB6がつわりにはいいと聞いていたので、バナナをちょこちょこ食べたり、葉酸とビタミンB6が入ってるサプリ飲んでました(>_<)
エビオス錠はわたしも調べましたが1回に10錠くらい飲まなきゃいけないと知ってやめました(>_<;)
-
ママリ
死にかけ>_<分かります。夫に泣きついてしまいますよね。とにかくどうしたらいいか分からないし(/ _ ; )
寝ていても吐き気で目がさめるって分かります。しいちゃんさんは点滴もされたんですね。
ビタミンB6入り葉酸チェックしてみます!
優しいコメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ- 7月8日

**Dream*姫***
私は5週〜14週でした。
私も暑い時期のつわりだったので辛かったの思い出しました!
皮ごと食べられるブドウとか、食べられそうなフルーツを凍らせておくと良かったですよ‼︎
つわりって本人しかわからないし、誰もが通る道だから…とかよく言われちゃうけど、今辛いのは私なのよ!って感じだよね。
必ず終わりがくるよ、そしたら幸せが待ってるからね、がんばれママ(^-^)/
-
ママリ
何とお優しい…(/ _ ; )励まされました。
暑い時期というのも辛さに拍車をかけますよね。動く度に吐き気が増してしまいます>_<
フルーツを凍らせるのやってみます!
辛くても終わりが来ると信じて頑張ります( ´ ▽ ` )ノ- 7月8日

三姉妹ママ☆
今、7w1dの赤ちゃんがいて、つわり真っ最中です(/_;)/~~
同じくフルタイム勤務ですが、お昼で帰ってきたりしてて、このままだと、この先ひどくなったとき、どんだけ休まないと行けないかと思うと、不安になってきます。
もちおさんは、職場にはもう話されましたか?
私は、まだ言っていないので、どうしようかと悩んでいます。
おなかがすくと気持ち悪くなるので、仕事中に小さいおにぎりを食べたり、氷を食べたりしてしのいでます。
ママリ
返信ありがとうございます!
ビタミンB6がいいんですね!今は何もサプリなど飲んでいないので、買ってみようかと思います(^^)
ちょこ☆☆さんも会社は休まれていたんですね。私も体調とお腹の子を優先して過ごそうと思います!