※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームを、対面キッチンにされた方。砂糖などの調味料や、キッチン…

マイホームを、対面キッチンにされた方。

砂糖などの調味料や、キッチンペーパーなどは、どこに収納されていますか?

(↑ ハンディボックスなどを、つけられた方、いますか?)

よかったら、いろいろと教えていただけるとありがたいです。

コメント

はるまま(ちー)

主人の1回目の結婚の時に建てた我が家はキッチンの後ろに食器棚とかがあるのでその横の棚に調味料置いてます😀
粉末出汁類と粉類はコンロの横に引き出し(多分ここが本来の調味料置き)があるのでそこに入れてます😊

にぼし

コンロ横に三段の超ミニサイズ木棚を置いてそこに砂糖塩小麦粉、その横に置き型のキッチンペーパーホルダーを置いてます(´◡͐`)
ボトルなどの嵩張る調味料は全て調理台部分下の引き出し収納に打ち込んでます。笑

R4

調味料類はコンロ下、左右の引き出しに入れてます🌟

使う分のキッチンペーパーは、背面収納の棚にキッチンペーパーホルダーつけてます。
予備はパントリーです!