
妊婦健診で浮腫は毎回伝える必要がありますか?足の浮腫を伝えるときだけ検査します。他の時は伝えなくても大丈夫です。
妊婦健診の時って浮腫は先生に伝えないと見てもらえないですか?
母子手帳に浮腫やたんぱく?など+、-に丸を付ける欄があると思いますが
ずっと-に丸が付いていて1度だけ検診の時に足の浮腫を伝えると足を触ってもらって±に丸が付いていました。
その時以外は足を触られたりとかはないのですが毎回伝えないといけないのでしょうか?🤔
妊娠後期に入ってから足が浮腫んで痛かったり手が握りにくかったりします。
- 檸檬(生後11ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ママイ
病院によるのでは?うちの産院では毎回必ずチェックしてくれるので💡その時以外触られないってことは自分から伝えないとやってくれない病院なのでは?

こむぎ
私が最初通ってたところでは毎回足首触られました!
出産ができないところだったので途中から違う病院に行ったら触られないし母子手帳にも何も書かれてません😅
病院とか先生によるんですかね🤔
-
檸檬
病院によるんですね!
私の所は毎回-に丸ついてるのにそういえば触ってないよなって思って😂- 8月25日

もりぞう
うちは、看護師さんが目視で確認してくれていて気になる時は足触るね〜で触って確認しています^ ^
多分目視で確認してくれてるんじゃないですかね?🤔
-
檸檬
いつも長ズボンを履いていて足首は見えない状態なので言わないと見てもらえないのかもしれないです😂
- 8月25日

おまめ
私の所は体重が一気に増えてしまって、先生が顔見て、足を触ってやっぱり浮腫んで体重も増えてますね!
心配なぐらいですって漢方のお薬出してもらいました😢
浮腫んでる感覚があれば伝えてみてはどうですか?
-
檸檬
浮腫で体重増えるんですね💦
前に伝えた時はちょっと浮腫が出てきてるねと言われただけで特に何もなかったので私はそんなに酷くないんだと思います😅
念の為次の検診の時にも伝えてみます!- 8月25日
-
おまめ
体重の急な増加、浮腫が酷いと妊娠中毒症の診断になるそうです💦
浮腫も馬鹿に出来ないので気をつけて下さいね😃- 8月25日
檸檬
病院によって違うんですね!
今まであんまり気にしてなかったのですがそういえば毎回-に丸付いてるけど触られてないな?ってふと気になって😂