![まるころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
うちの子も最近後退してます💦
3歳前にはほぼ日中のオムツは卒業してたのに、最近では分かっているのにわざとおもらししたりです🤦♀️
保育園の先生には本人も頑張ってたり気持ちの問題だったりあると思うから、焦らず、本人があまり気が乗らないような時は無理してやらせようとしなくて大丈夫だよって言われました😂
無理にやらせて、本人もお母さんもしんどくなっちゃったら元も子もないからねって😂
まあ、たしかになって感じで小学生までオムツの子なんていないし大丈夫か!って前向きに考えるようにしました🤧
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2歳8ヶ月なら焦らなくてもいいと思いますよー!
そこまで拒否なら一旦潔くお休みしてもいいのかなーって思います🤗
でももしこの夏で絶対終わりたい!って感じならオムツはもう片づけて、パンツしかない状況にするしかないのかなって思います💦
うちは3歳直前でやりました!朝イチのおしっこが2〜3日成功したあと、翌日からは朝起きてから夜寝る直前までお尻丸出し生活にしましたよ🤣
この年齢だとリビングの床に直でおしっこやうんちするのは違うと思ったみたいで、したくなると自らトイレへダッシュするようになりました😂
あと、トイトレ始めたときは本人のヤル気が出たタイミングで始めました✨
周りのお友達もちょうどトイトレやってたのでかなり周りの影響を受けました🤗
-
まるころ
まだ焦らなくて大丈夫ですかね?
朝保育園に行くと、他の子はパンツを履いていて、便座に跨っているのに、うちの子はパンツ嫌!ばかりで...
昨日は久しぶりにおしっこ出る!って教えてくれてトイレで出来ました😊
一旦お休みするか迷うところですが、お尻丸出し生活ってしたことないので、チャレンジしてみたいなと思います。
自分からトイレに向かうくらいやる気が出てくれたらなぁ。
いろいろアドバイスありがとうございます。- 8月27日
-
ママリ
全然大丈夫ですよ!
うちの周りもみんな3歳前後から始めてますよ🤗なので2歳9ヶ月でおしっこ出る!とトイレ行けるなんてお利口さんすぎます✨
でも保育園ではみんなトイトレしてるのですね。それはとってもいい影響受けそうです🤗
意外に、嫌がらなくなったら一瞬でトイトレ終わってしまうかもしれませんね🎵- 8月27日
-
まるころ
そう言って頂けると助かります。トイトレが進まなくてずっとモヤモヤしていたので😊💦
あんまり気を張らずに進めていきたいと思います。- 8月27日
まるころ
昨日久しぶりにおしっこ出るって教えてくれてトイレで出来ました😊
朝パンツを履くのをいつも嫌がるし、凹んでいたんですけど、やっぱり本人の気分次第ですかね!
私自身も無理せずトイトレ進めていきたいと思います。