
不妊治療専門病院での体外受精前のコロナ検査について、幼稚園に言うべきか悩んでいます。家族は検査を隠すべきだと言いますが、どう思いますか?
コロナのPCR検査について。。どう思いますか?
私の通う不妊治療専門の病院では、体外受精の直前に、全員、夫婦でコロナの検査を受けることになっています。
特に何の症状もありませんが、病院が、何日後かに、予約を取ってくれています。
上の子が幼稚園に通ってますが、事前に幼稚園に言っておいた方が良いのでしょうか?
不妊治療していることは幼稚園には言っておりません。
家族は、検査を受けることだけが一人歩きして、変な噂が広がったり、余計なデマが流れるかもしれないから、検査を受けることは言わない方がいいのでは?というのですが、、
どうでしょうか?あなたならどうしますか?
- りりん、(1歳11ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
ただ検査するだけですし、わざわざ言う必要ないと思います。

にこ☺︎
言う必要はないと思います。
そこで何かあれば別ですが不妊治療は病気じゃないし体調不良でもない。
寧ろ元気だからやるのです(^-^)

うたこ
陽性になっているわけではないので、事前に検査しますって、言う必要はないと思います。
コメント