コメント
ごりmam
お子さん何歳ですかね?
うちは上の子が多動っぽいとずっと言われてて、去年の今頃になってADHD?という感じです。
どこに行っても一瞬足りとも目を離せないし、疲れますよね。
周りの子達を見ては何故うちの子は…なんて思いました。
年齢上がって楽になってはきましたが。
周りに育児頼れる方いますか?
今はコロナで息抜きも難しいですが、たった2〜3時間1人でお茶してくるとかするだけでも気持ちが楽になりますよ。
1人で抱え込まないでくださいね。
ママリ
私夜中に189して、
もう私だめなんです〜って児相に泣きついた事があります。
今もう8歳で、
ピークは小1だったかな?💦
1学期だけでクラスの男子半分の家に謝罪に行きました…
涙も枯れ果てた…って気持ちでした。
席にも座れず朝から給食まで別室でピアニカ吹いてました〜とか
教室飛びだして勝手に帰宅するとか…
今は勉強面などでまた新たな壁にぶつかっていますが、
多動、衝動性は小さい頃よりおさまって、
扱いやすくなってきてます😭👍
注意欠陥の方が表に出てきてる感じです😣👍
今は乗り越えられたわけではないですが
とにかくある一定の線引きをして
特性由来の間違いや失敗に関して
アハハ、またか😂と思えるくらいに諦めの境地に入る事が私にとってはかなり有効だったかな?😭💦
怒って変わる
しつけで変わる
それなら障害でも何でもないですからね💦
怒るより、もうその部分は諦めて処世術を教える
忘れたら取りに行く
失敗をする事が多い分、人の気持ちがわかるはずだから
誰かが失敗をした時には手を差し伸べる
周りに助けてもらえるような、優しい子を目指す
手を出すことに関しては
虐待と言われてしまうかもしれませんが
こちらも手を出して叱りました。
盗み、暴力、などは大人になって発達障害だから〜は通じないので…😣💦
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね。私も何度電話かけようかと思ったことか。
謝罪大変でしたね。うちも保育園で、噛んだり転ばしたりと、今日は何を言われるか毎日不安です。
多動でも支援学級とか加配にはならないんですね。私ならメンタル持ちません。。
成長とともに落ち着くのは安心しました。諦めの境地ですね。怒ってもだめ、誉めてめだめ、放置もだめって感じで何回言っても治らないですよね。
周りに助けてもらえるように、たまには助けてあげれるように優しい子を目指すのは大事ですね。
貴重な意見ありがとうございます。- 8月24日
-
ママリ
その当時は、相談後は学校から呼び出されて向かう途中とか、謝罪に行く途中にも泣きながら担当の人に電話かけたり…
何かあるたび電話かけてたので週1どころではないほどしょっちゅう電話してました😭💦
謝罪、ほんとに辛かったです…
あなたに泣かれても困るって言われた事もあります💦
支援学級はない学校だったので、
引っ越して転校しようと迷ってました。
修学相談は受けたけどまさかこんなことになるとは思ってなくて。
加配はついてたけど週に2時間…何の役にも立たず💦
主に教頭先生が相手してくれてました😭✨
落ち着くまで図書室で図鑑見たり…
でも担任の先生の理解があって…席に座れるようになり
どんどん成長して今があります😣✨
特に周りから奇異に見られないよう注意してくれて、
いつも怒られてる子。とかって印象をつけないように努力してくれました😣✨
今は忘れ物や怪我が多いくらいで、友達も沢山います😭✨
謝罪をきっかけに、
自我の強いもの同士がんがん遊ばせましょうよ!っていってくれた保護者さんもいます😢✨
直すことより、
この子いつも困った時助けてくれる。だから助けてあげよう、許してあげようって思われるような子になろう‼️っていつも口酸っぱくいってます😣✨
家はとにかく危険なものは全て排除して、
5歳まで迷子紐必須…
飛び出しに関してはビンタした事も多々あります💦
3歳だと、
まだ自分が何か違う?とか
多動によって自分が困ってる自覚もないので難しいですが、
大きくなってくると本人にも困り感があるので、困らない方法や困った時の対処法や生き方が伝えやすくなりますよ😣
犯罪、命の危険に関しては鉄拳制裁で厳しくしていて、
効果はあったのかなかったのか…分かりませんが
ただかなり激しい多動だったうちの子も成長とともに落ち着いたので、
どこかで吐き出しつつお互い頑張っていきましょう😭- 8月24日
-
初めてのママリ🔰
すみません、返信したつもりが。。
謝罪つらいですよね。これから何回あるのかな。
加配は毎日じゃないなら意味ないですね。教頭先生が見てくれてたんですね。先生や周りの理解がないと難しいですよね。恵まれることを祈るしかないです。
私も危険すぎて迷子ひも買いました。命には変えられないから、ビンタもありますよね。
とにかく成長につれて落ち着くと聞いて望みがあります。
同じような友達見つけて愚痴れるようになりたいです。
ありがとうございます。- 8月25日
初めてのママリ🔰
3歳です。
本当に何度見失ってひやっとしたことか。毎日神経研ぎ澄ますの疲れます。
親にかなり頼って、見ててもらったりもしますが、それでも全然リフレッシュできません。。