※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アヒル
子育て・グッズ

長女は次女が出したおもちゃで遊んでいるが、片付けを求められると自分では片付けない。次女には出した人が片付けると思っているようで、どう伝えればいいか悩んでいる。

長女は次女が出したおもちゃで遊んでも、「次女が出したから片付けて」と言って自分では片付けません。あくまで出した人が片付けると思ってるみたいです😩自分で出したおもちゃは片付けます。
長女も出してあったおもちゃで遊んでるから片付けて欲しいのに、出したのは次女だからと言ってきます。遊ぶだけ遊んで放置です。
こんな時なんて言えば良いんですかね…

確かに出したのは次女だけどまだ片付けなんて出来ませんし、むしろ出すのが遊びです。それを伝えても納得出来ないみたいです。

「片付け手伝って」と言えば自分がおもちゃ広げた時も片付けできるくせに手伝ってって言われるし(しかも手が離せない時に限って言ってくる)、いつもイライラしながら片付けてます😑もう全部捨てたい…
夫の時も同じ状態です。

こう言えば片付けてくれるとか、どう伝えたら分かってくれるのか、分かりません。

コメント

みき

うちもそんな感じなんですがこの間たまたま三女がブロックケースを倒してしまってバラバラに落ちてしまったんです。
次女が近くにいたのでごめんね、三女まだ片付けがわからないから教えてあげてー、ママおててが離せないからって言ったらいいよいいよ!まだ三女は小さいもんね!仕方ないよね!次女がやるよーって言って全て片付けてくれてました。もちろんやってくれた時はすごく褒めて頭を撫でてあげると次もやってくれます!
もちろん機嫌が悪いとできませんが…

  • アヒル

    アヒル

    ありがとうございます。
    それも試してみたんですが、続きはしませんでした。片付けがまだ出来ないっていうのは分かってはいるみたいですが、それよりも「自分が出してない」が勝つみたいです😓

    • 8月24日
ちか

最後に遊んだ人がかたづけようね
って教えたらどうでしょう?

そうじゃないとずっと遊び終わるの待ってなきゃいけないよね😭って

  • アヒル

    アヒル

    ありがとうございます。
    出したなら片付けて。って今まで言ってたので、次は最後に遊んだ人が片付けてって言ってみます。

    • 8月24日
  • ちか

    ちか

    難しいですよね😭
    子どもは言ったこと素直にそのまま受け止めてくれるし😭

    • 8月25日