
最近出産し、名前に悩んでいます。義母が鑑定に行き、私の候補はNGで旦那の候補はOK。不信感があり、自分たちで考えたいと思っています。昨日も相談しました。
最近出産しましたが名前悩んで悩んでなかなか決まりませんでした
義母が候補お寺に鑑定しに行ってくると行きました
が、私の候補の名前全部だめ理由も教えてくれないその代わり旦那がつけたかった名前はOKでした
私の候補はいちようネットの鑑定とか色々使って良かったので渡したのでショックです
それが全部駄目とか有り得るんでしょうか
アプリやネットでOK言われた旦那の候補の名前を今、調べると全部凶やとにかく悪かったです…
有り得るんでしょうか…
義母もつけたい名前があって私に言ってきたりこれは?とかこれやな!とか言ってきてましたので不信感しかないです💦
義母は自分の気に入らない名前はなんかそれはとか言うタイプですので私の候補も初めから鑑定すらしてないんじゃないか…とかもやもやです
旦那のOKと言われた漢字はお義母さんが言ってた読み方と少し被ってます
正直もう自分達で考えたいです
昨日もここで相談させてもらいましたらどう言うべきでしょうかアドバイスください
- 🧸✩(4歳8ヶ月, 6歳, 6歳)
コメント

ののママ
出生届出してこれに決まりました!って言うのが一番だと思います(*^^*)
その後の義理母との関係がどうなるかわかりませんが…

すみっコでくらしたい
また夫婦で検討しますね→出生届だす→事後報告
ですかね。
それか夫婦で時間を作って2人でお寺に聞きに行くかですね。
-
🧸✩
もう1回かあたし一人で鑑定に行ったら失礼になるでしょうか💦
旦那、義母の見方なので😢- 8月24日
-
すみっコでくらしたい
失礼になったとしても納得できない名前を付ける方が嫌じゃないですか?
というか夫婦で決めることに義母が口出しするべきではありません。
それこそ失礼です。
教えてくれるか分かりませんが
義母が本当に行ったのか電話で確認してみるのはどうですか?- 8月24日
-
🧸✩
そうなんです納得できない名前は嫌です😢
旦那のつけたい漢字と私の付けたい漢字は入ってるんですけど読み方が嫌で…
もうそこは我慢すべきでしょうかわがまますぎますか?
旦那にもお前ほんましつこいなと言われました💦- 8月24日
-
すみっコでくらしたい
もし旦那さんも何かひとつ妥協した貰ポイントがあるなら自分もそこは妥協しますが
ないなら納得いくまで話し合います。
産むのは🧸✩さんですし
親にあなたの名前反対だったの、なんて思われながら名前を呼ばれる子供が可愛そうだと言い続けます。
義母に任せるのもおかしいし
やるなら全部自分たちでやるべきだと強く言って譲りません。- 8月24日

ママリ
私なら義母の意見無視します😂
名前って一生ものですし、後悔したくないので😢
我が家も普通の名前なのに何故か義母から大反対されましたが、自分達で決めた名前を押し通しました。
夫と義母が大喧嘩して大変でしたが、1ヶ月経つ頃には落ち着いて今では普通に娘の名前呼んでます😅ちょっとモヤモヤしますが。
とりあえず旦那さんを味方につける事からですかね😢💦
2人で決めてさっさと出生届出すのがいいと思います!
お義母さん、そんなに名前決めたいなら自分で産んでくださいって言いたいくらいですね😂
-
🧸✩
無視したいですほんとに言ったら悪いけど邪魔です😭
旦那のつけたい漢字と私のつけたい漢字は入ってるんですけど読み方が嫌で…
もうこれはわがままになりますか?💦
2人でお互い気に入る名前付けます🔥
それですご自分で出産してくださいって思いました…- 8月24日
-
ママリ
ほんとに名前は子供の親がつけるものであって、邪魔しないで欲しいですよね!
わがままなのはお義母さんだと思います💦
負けないで頑張ってください!!🔥- 8月24日

はじめてのママリ
納得いかないのであれば自分で行ってもう一度鑑定してもらいます!
-
🧸✩
そうします!
旦那がつけたい漢字と私のつけたい漢字は入ってるんですけど読み方が嫌で…💦
もうそこは我慢すべきですか?- 8月24日

5兄妹ママ
私なら義母の意見はガン無視します😂
自分達で決めた名前が1番いいと思います!
後々後悔すると思います😭
-
🧸✩
義母ほんとに嫌になってきます
何でも入ってくるので…
旦那のつけたい漢字と私のつけたい漢字は入ってるんですけど読み方が嫌で…💦
わがままですよね…- 8月24日

退会ユーザー
自分のつけたい名前が一番です😃
鑑定とは画数ですか❓
色々調べると違う結果が出たりしますし、私は読みや漢字重視でつけました❗️
毎日何回も呼ぶ名前だし、自分が気に入った名前じゃ無かったら呼ぶたびにモヤモヤすると思います😨
正直義母に命名権はないです😅
自分の気にいる名前をつけられるといいですね😉
-
🧸✩
上の子の時私つけたので次は俺だ!お前の好きな漢字は入れたるわと言われて
旦那のつけたい漢字と私のつけたい漢字は入ってるんですけど読み方が嫌で…💦- 8月24日

のりたまこ
確かにネットやお寺などの宗派とかによって画数の数え方は違いますよ‼️
なのでいろんなサイトで調べてもそのサイトによって基準にしてる宗派が違えば凶だったり大吉だったり色々です‼️
でもやはり生んだ自分が子供に一番いいと思う名前をつけてあげたいので文句を言われようが喧嘩になろうが母の意見を1番、旦那2番!義母に権利は0です!
🧸✩
旦那、義母の味方なんですこれでいいやろごちゃごちゃ言うなって言われて😭
ネットのどれも悪いのに鑑定は良いって有り得るんでしょうか不信感がいっぱいで😢
ののママ
そうなんですね…(>_<)
ネットでもサイトによって結果が違ったりするのであり得ないことはないと思いますが、ご自身で鑑定に行ってみるとかはどうですか?
🧸✩
自分で鑑定に行ってみます!
人に行ってもらうより自分で行ったほうが確かですよね…
初めからそうしたら良かったです😭
けれど後々グチグチ言われそうですし失礼かなとか迷ってしまって😂
ののママ
後から言われるのは覚悟ですね(^^;)
でも自分の子供の名前なので納得してからつけないと一生後悔すると思います!
素敵なお名前つけてあげてください(*´ω`*)
🧸✩
覚悟ですよね😭😭
納得してからが1番ですよねありがとうございます!