
豊田市の支援センターあいあいに初めて行こうと思っています。最近の平日の混み具合や10時の予約状況、ママ友グループばかりの雰囲気について知りたいです。
豊田市 支援センターあいあいについて。
今度、初めて豊田の支援センターあいあいに行こうと思ってます。
予約制なのはママリで知ってるのですが、最近の平日の混み具合分かる方いますか??
行くなら10時に行こうかと思ってますが、10時でも予約取りづらそうなら考えようかなぁと🤔
あと、ママ友達同士グループばかりで居づらいとかはありますか?
知ってる方いましたら、教えてください💦
- れい(生後2ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

エール
今日行ってきました✨
到着したのは10:20くらいでしたが、そんなに混んでなかったです。
サラッと目視した程度ですが10:00~の枠では2歳までのコーナーに5~6組くらい、3歳以上のコーナーに3組くらいでした。
うちは持ち時間丸々遊びたかったので11:10~の枠で入りましたが、それでも2歳までのコーナーに4組くらい、3歳以上のコーナーに2組でした😊
あと、今日はママ友グループで来てる方居なかったですね
たまに利用してますが、グループで来てる方が少数派だと思います(^^)
エール
今日の写メではないですが、参考までに受付時間の表です。
あと書き忘れましたが、遊びの広場横にある食事スペースが今まで使えなかったのですが、先着16組に限り1時間だけ利用出来るようになっていました(^^)
もしお昼を持って行くようでしたら、11:30~食事スペースの申し込みが始まります✨
今日松坂屋のデパ地下でお昼を買って食事スペースを使いましたが、うちともう1組しか使っていなかったので、ちゃぶ台小上がりスペースでゆっくり出来ました☺️
れい
めちゃくちゃ詳しくありがとうございます😊
平日はそんなに混んでないっぽいんですね☺️🌸
支援センターのボスママ友グループみたいな方が来てたらどうしようか心配してました(笑)
ドキドキワクワクの初支援センターですが、こちらの回答を参考に行ってきます✨
グッドアンサーに選ばせていただきました🌸
エール
グッドアンサーありがとうございます😊
平日はそこまで混雑してないです(^^)やっぱり土日の方が多いですね💦
ガチガチのボスママ友グループいたら恐いですもんね😭心配なお気持ちわかります!
3歳以上コーナーだと保育士さんが結構積極的に関わってくれて、2歳までのコーナーの保育士さんは見守ってるスタイルの方が多い印象を受けました。保育士さんも受付カウンター内の職員さんも話しやすいので、利用について分からないことは優しく教えてもらえますよ✨
初支援センター、お子さんとたくさん楽しんできてください☺️