子育て・グッズ 保育園に通う上の子を送迎中、授乳で泣いた0ヶ月の下の子の対処方法について相談があります。 1歳8ヶ月の娘と0ヶ月の息子がいます。 上の子は保育園に通っているのですが、 送りに行くときやお迎えに行くとき、 下の子が授乳で泣いたらどうしてますか😱? 最終更新:2020年8月31日 お気に入り 保育園 授乳 息子 上の子 1歳8ヶ月 みい(5歳3ヶ月, 6歳) コメント ぴよこ 送迎にどれだけ時間がかかるかにもよりますが、うちは家を出る前に一応授乳していました! 下の子については、多少泣いても「ごめんね〜」と言って待たせてました😅 8月24日 みい 往復40分くらいかかります! 家出る前寝てても授乳しますか😫? 帰ってきてからお風呂、ご飯、寝かしつけと上の子で手一杯で授乳の時間がないので家出る前かなと思っていたのですが、寝てたらおっぱい飲まないかな、、とも思って😱💦 わたしは2人目なのに泣いてたら焦ってしまって待たせられなさそうです😂💦 8月24日 ぴよこ 私は家出る30分前に起こして授乳してから出てました!よく授乳後にウンチしてたので、余裕を持って😅 下の子はかわいそうだなぁと、30分前に寝たばっかりなのにもうお迎えで起こさなくちゃ…みたいになってましたが、しょーがないですしね😅 2人目だと泣き声聞いても「あーはいはーい!」くるいにしか感じなかったので、申し訳なかったです😂 どうしても上の子が寂しい思いしたり赤ちゃん返りしたりするし、下の子はまだ泣いてもわかってないから上の子を優先にしてあげたらいいのかなぁと思います😊 8月24日 みい 遅れて申し訳ありません😫💦 先週下の子と一緒にお迎え行ってきました! ぴよこさんを参考に30分前に授乳しようとしたのですが、寝ていて飲んでくれず、、どうやっても起きず、、 ミルクをあげたら飲んでそのまま5時間くらいずーっと寝ててくれました😭❤️ まだ泣き声で焦っちゃいますが、なるべく上の子優先で頑張ります! ありがとうございました🥺🙏💓 8月31日 おすすめのママリまとめ 保育園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みい
往復40分くらいかかります!
家出る前寝てても授乳しますか😫?
帰ってきてからお風呂、ご飯、寝かしつけと上の子で手一杯で授乳の時間がないので家出る前かなと思っていたのですが、寝てたらおっぱい飲まないかな、、とも思って😱💦
わたしは2人目なのに泣いてたら焦ってしまって待たせられなさそうです😂💦
ぴよこ
私は家出る30分前に起こして授乳してから出てました!よく授乳後にウンチしてたので、余裕を持って😅
下の子はかわいそうだなぁと、30分前に寝たばっかりなのにもうお迎えで起こさなくちゃ…みたいになってましたが、しょーがないですしね😅
2人目だと泣き声聞いても「あーはいはーい!」くるいにしか感じなかったので、申し訳なかったです😂
どうしても上の子が寂しい思いしたり赤ちゃん返りしたりするし、下の子はまだ泣いてもわかってないから上の子を優先にしてあげたらいいのかなぁと思います😊
みい
遅れて申し訳ありません😫💦
先週下の子と一緒にお迎え行ってきました!
ぴよこさんを参考に30分前に授乳しようとしたのですが、寝ていて飲んでくれず、、どうやっても起きず、、
ミルクをあげたら飲んでそのまま5時間くらいずーっと寝ててくれました😭❤️
まだ泣き声で焦っちゃいますが、なるべく上の子優先で頑張ります!
ありがとうございました🥺🙏💓